健康診断・予防接種・人間ドックのご案内

人間ドックについて

感染症予防対策にご理解とご協力をよろしくお願いします。

現在、新型コロナウィルス感染症防止のため、「3密」を避けて運用しています。以下の項目に該当される方は受診できませんので、日程を変更していただくなど事前にご相談ください。

  • 5日以内に新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触歴がある方
  • 2~3日以内に発熱等の症状があった方
  • 体調がすぐれない方

健康管理のために1年に1度は健康診断を受けましょう。
生活習慣病(成人病)の早期発見、早期治療、 予防のために、予防医療センターをご利用ください。

予約方法について

お申し込み・お問い合わせ
予防医療センター

受付時間 8:30~10:00

個人の方

  • 予防医療センターへ来院または、電話にてお申し込みください。
    ※当院の診察券がある方は、登録番号をお知らせください。
  • 希望コース・希望日をお知らせください。

協会けんぽの方

  • 予防医療センターへ来院または、電話にてお申し込みください。
  • 希望人数をお知らせください。
  • 全国健康保険協会から届いている申込書へ必要事項を記入のうえ、予防医療センターへFAXしてください。
    FAX:0532-33-6176
  • 予防医療センター担当者より折り返しご連絡し、日程の調整をいたします。

特定健康診査受診券(豊橋市から配付された物)を使用される方

  • 予防医療センターへ来院または、電話にてお申し込みください。
    ※当院の診察券がある方は、登録番号をお知らせください。
    ※受診券をお手元にご用意ください。受診券整理番号をお聞きします。
  • 希望コース・希望日(受診券の有効期限内まで)をお知らせください。
    ※申し込みは有効期限の2週間前までにお願いします。

企業・団体の方

  • 予防医療センターへ電話にてお申し込みください。
  • 希望コース・希望人数・請求先をお知らせください。

コース紹介

人間ドックについて

がん、心臓疾患、高血圧などの生活習慣病の早期発見、予防を目的にしています。

実施日 月曜日から金曜日まで ※土日祝日、年末年始を除く
健診時間 8:30~

料金 二日ドック 日帰りドック
男性 女性 胃透視一般 胃透視超音波 内視鏡
通常コース(税込) 52,580円 66,000円 20,900円 36,190円 35,530円
前立腺がん検査を
含むコース(税込)
23,980円 39,160円 38,500円
乳・子宮がん検査を
含むコース(税込)
30,690円 45,870円 45,210円

検査項目 内容・発見できる
主な病気
二日ドック 日帰りドック
男性 女性 胃透視一般 胃透視超音波 内視鏡
尿検査 尿を採取し、腎障害・尿路結石・糖尿病などについて検査します。
便潜血検査 便を採取し、ポリープ・大腸がんなどについて検査します。
身体計測 身長体重、腹囲などを測定しメタボリックシンドロームなどをチェックします。
血圧測定 高血圧などについて検査します。
糖負荷試験 採尿・採血を各4回ずつ採取し糖尿病について検査します。 × × ×
血液検査 血液を採取し生活習慣病・感染症・血液疾患などについて検査します。
視力検査 裸眼視力・矯正視力を測定します。
眼底・眼圧検査 無散瞳カメラで撮影し、緑内障・白内障・眼底出血などについて検査します。
眼科診察 瞳孔を散瞳させ、眼科医が直接診察します。 × × ×
歯科診察 口腔粘膜の異常・歯周病・う蝕・顎関節の異常などについて口腔外科医が診察します。 × × ×
S状結腸
ファイバー
肛門からカメラを挿入し、ポリープや大腸がんなどについて検査します。 × × ×
内科診察 医師の問診、視・聴・打診などにより、基礎的なデータをチェックします。
心電図検査 不整脈・心筋梗塞・狭心症などについて検査します。
負荷心電図検査 心臓に負荷をかけた状態で心電図検査をします。 × × ×
肺機能検査

肺気腫・気管支炎などについて検査します。

※現在、新型コロナウィルス感染症対策のため、本検査は中止しております。

×
聴力検査 1000Hz、4000Hzでの聴力を検査します。
胸部レントゲン X線により肺がん・肺結核などについて検査します。
腹部超音波 超音波により肝臓・胆嚢・腎臓・膵臓などについて検査します。 ×
胃部レントゲン X線により胃がん・胃潰瘍などについて検査します。 ×
胃カメラ カメラにより胃がん・胃潰瘍などについて検査します。(経口法で実施しています。) × ×
子宮がん検査
(女性)
子宮がんなどについて検査します。 × 頚がん
体がん
マンモグラフィー
(女性)
乳房を挟み薄く伸ばしてレントゲンを撮ることにより、腫瘤・石灰化などを検査します。 ×
骨塩定量検査
(女性)
X線を用いて、骨粗鬆症の検査をします。 × × × ×
前立腺特異抗(PSA) 前立腺がんについて、血液検査します。(50歳以上の男性におすすめします) ×

△はどちらか選択
○は子宮頚がん検査を予約希望された方のみ
□は前立腺がん検査を含むコースを選択された方のみ
ここに示す料金は、令和元年10月1日以降のものです。

前立腺特異抗原(PSA)は、簡単な血液検査で前立腺がんを発見できます。
50歳を超えたら、年に一度は検査をおすすめします。

前立腺特異抗原
(PSA)
血液検査による、前立腺がんの検査方法。
精度が高く、早期発見される患者さんが増えています。
前立腺がん 男性特有の臓器「前立腺」にできるがんです。
特に50代以降の方に多い病気で、初期にはほとんど症状がありません。

検査項目 料金 内容・発見できる主な病気 備考
胸部CT 16,940円 コンピュター断層撮影により、肺の小さい病変を検出します。 二日ドック精密コースのみ追加可能です。
内臓脂肪測定検査 2,200円 お腹と手足にパッドをつけて、内臓脂肪面積を測定します。
(X線CTとは異なり、被ばくの心配はありません。)
人間ドックの全てのコースに追加可能です。当日申し込みで可能です。

  1. 01

    予約

    予防医療センターへ来院または、電話にてお申し込みください。
    TEL:0532-33-6271

  2. 02

    書類送付

    受診日の約2週間前までに、必要な書類を送付します。

    送付書類一覧

    • 案内表
    • 問診票
    • 検査に必要な書類
    • 採便容器  等
  3. 03

    受診前日

    • 前日の便を採取してください。
    • 夕食は22:00までに済ませてください。22:00以降は水分(水・お茶)のみ可能です。
  4. 04

    受診当日

    • 当日の便を採取してください。
    • 朝食は食べないでください。
    • 水分(水、お茶)は当日7:00まで可能です。その後は飲食せずにお越しください。
    • 検査の初めに検尿を行いますので、尿が採れる状態でお越しください。
  5. 05

    健診

    8:00から受付を行っております。案内票に記載されている時間までにお越しください。
    カルテ表紙に記載されている検査項目を実施いたします。
    ※検査は空いている箇所から行いますので、順不同となります。

  6. 06

    結果判定

    健診システムにて自動判定後、予防医療センター専任医師により受診者個々に応じた診断・判定になるように努めております。

  7. 07

    結果郵送または結果説明

    • 受診から約2週間(乳・子宮がん検診も合わせて受診の方は3週間)後、ご指定いただいた住所へ郵送をいたします。
    • 結果説明を希望された方は、予約された時間にお越しください。
      ※健保組合により結果説明をご利用いただけない場合もあります。予めご了承ください。
  8. 08

    二次検査(希望者のみ)

    二次検査対象の方
    健康診断結果表の判定が「4治療を必要とします」または「5精密検査を必要とします」で、当院での受診・検査を希望された方の予約をお取りいたします。

    ※当院は地域の基幹病院として、高度・特殊・救急医療などを提供しております。そのため、検査・受診の予約を希望される方全員をお受けできない場合がございます。ご理解をお願いいたします。

脳ドックについて

脳動脈瘤、脳動脈閉塞、脳腫瘍、血管腫などの脳に関係した病気の早期発見を行うものです。また、認知症の研究は格段に進歩し、認知症に進む前に対策を始めれば進行を遅らせることがわかっています。脳の萎縮度を評価や認知機能について検査をするなどの認知症の兆候を早期発見することが大切です。

実施日 月曜日から金曜日まで ※土日祝日、年末年始を除く
健診時間 8:30~

内容 料金(税込)
Aコース 基本コース 21,670円
Bコース Aコースに加え、CT頭部撮影を実施し、頭蓋内の石灰化病変を検査 31,570円
Cコース Bコースに加え、頚部血管超音波検査を実施し、脳梗塞の原因となり得る頚動脈のプラークや狭窄の程度などを検査 35,420円
Dコース もの忘れ脳ドック 24,750円

検査項目 内容・発見できる主な病気 Aコース Bコース Cコース Dコース
血圧測定 左右両方の血圧を測定し、動脈硬化や高血圧などを検査します。
問診及び神経学的検査 検査から一週間後の結果説明時に行います。これにより重大な徴候を発見することがあります。
MRI断層撮影 核磁気共鳴装置により、無症候性脳梗塞・脳腫瘍などについて検査します。
MRI脳血管撮影
(MRA)
核磁気共鳴装置により、未破裂動脈瘤・脳血管の閉塞や狭窄などについて検査します。
MR脳萎縮度評価撮影(ソフト解析) MRIを用いて診断支援ソフトで解析し、脳の萎縮度を評価します。
頚部頚動脈
MR血管撮影
核磁気共鳴装置により、頚動脈分岐部の狭窄などについて検査します。
CT頭部撮影 コンピュータ断層撮影により頭蓋内の石灰化病変などを検査します。
頚部血管超音波検査 超音波により、脳梗塞の原因となり得る頚動脈のプラークや狭窄の程度などを検査します。
長谷川式簡易知能評価スケール
(50歳以上の希望者)
9項目の設問で構成された簡易知能評価スケールです。認知症の疑いを見ることができます。
軽度認知機能低下スクリーニング検査(MOCA-J) 多領域の認知機能(注意機能、集中力、実行機能、記憶、言語、視空間認知、概念的思考、計算、見当識)について、10分程度で検査します。

ここに示す料金は、令和3年8月1日以降のものです。

  1. 01

    予約

    予防医療センターへ来院または、電話にてお申し込みください。
    TEL:0532-33-6271(直通)

  2. 02

    検査説明

    MRI検査は、強い磁力と電波を使用する検査です。そのため検査を安全に受けていただくために、事前に医師による問診と説明後、同意書へのサインが必要になります。

  3. 03

    書類送付

    受診日の約2週間前までに、必要な書類を送付します。

    送付書類一覧

    • 案内票
    • 問診票
    • 検査に必要な書類  等
  4. 04

    健診

    • 8:00から受付を行っております。
      案内票に記載されている時間にお越しください。
    • カルテ表紙に記載されている検査項目を実施いたします。
  5. 05

    結果説明

    後日、脳神経外科外来にて、脳神経外科医師より診察・結果説明があります。
    ※検査から1週間後の午後

  6. 06

    二次検査(希望者のみ)

    二次検査対象の方
    結果説明終了時、脳神経外科医師より「精密検査」を勧められ、当院での受診・検査を希望された方の予約を脳神経外科が依頼にてお取りいたします。

    ※当院は地域の基幹病院として、高度・特殊・救急医療などを提供しております。そのため、検査・受診の予約を希望される方全員をお受けできない場合がございます。ご理解をお願いいたします。

  7. 07

    結果郵送

    脳神経外科外来受診後、ご指定いただいた住所へ郵送をいたします。

肺がん検診について

早期の肺がんは無症状のため、病気が進行してから見つかることが多いです。当院に導入されている高速らせんCTは、撮影しながらテーブルを移動するため、撮影の切れ目がなく、肺野の小さい病変を検出しやすくなります。自覚症状のない時点での、病気の早期発見と適切な治療が必要となります。一度は肺がん検診を受けられることをおすすめします。

実施日 火曜日のみ
健診時間 13:30~

料金(税込) 28,710円

検査項目 内容・発見できる主な病気
問診 既往歴・喫煙歴を確認します。
喀痰細胞診 3日分の検体(痰)を採取し、がん細胞の鑑別をします。
胸部レントゲン X線により肺がん・肺結核などについて検査します。
高速らせんCT コンピュータ断層撮影により、肺野の小さい病変を検出します。

ここに示す料金は、令和元年10月1日以降のものです。

  1. 01

    予約

    予防医療センターへ来院または、電話でお申し込みください。
    TEL:0532-33-6271(直通)

  2. 02

    書類送付

    受診日の約2週間前までに、必要な書類を送付します。

    送付書類一覧

    • 案内票
    • 問診票
    • 検査に必要な書類  等
  3. 03

    受診当日

    • 13:30から予防医療センター医師から問診があります。
    • 胸部レントゲン、胸部CTの検査があります。
  4. 04

    結果郵送または結果説明

    • 受診2週間後、ご指定いただいた住所へ郵送をいたします。
    • 結果説明を希望された方は、予約された時間にお越しください。
  5. 05

    二次検査(希望者のみ)

    二次検査対象の方
    健康診断結果表の判定が「4治療を必要とします」または「5精密検査を必要とします」で、当院での受診・検査を希望された方の予約をお取りいたします。

    ※当院は地域の基幹病院として、高度・特殊・救急医療などを提供しております。そのため、検査・受診の予約を希望される方全員をお受けできない場合がございます。ご理解をお願いいたします。

女性ドックについて

子宮頸がん、卵巣がん、乳がんの早期段階での治癒率は高いため自覚症状がない段階での早期発見が重要となります。快適な女性の一生を送るためにも、日頃より健康であるのかどうかということを定期的に検査しておくことは、大変重要なことであると考えます。是非一度女性ドックを受けられることをおすすめします。

実施日 火曜日・水曜日
健診時間 13:30~(Aコースのみの方は14:30~)

Aコース Bコース Cコース A+Bコース A+Cコース
料金(税込) 18,810円 14,960円 38,830円 27,170円 54,670円

検査項目 内容・発見できる主な病気 Aコース Bコース Cコース A+B
コース
A+C
コース
問診・内診 骨盤の中の状態を診察し、子宮・卵巣の大きさなどを検査します。
身体計測 身長体重、血圧などを測定します。
子宮膣部
内膜細胞診
子宮頸がんと子宮内膜がんを検査します。
子宮卵巣
超音波検査
経膣法のエコーにより、子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣腫瘍などについて検査します。
乳房超音波検査 超音波により、乳房内の腫瘤・乳管の拡張などを検査します。
マンモグラフィー 乳房を挟み薄く伸ばしてレントゲンを撮ることにより、腫瘤・石灰化などを検査します。
乳房MRI検査 造影剤を注射し、核磁気共鳴装置により乳房を検査します。超音波やマンモグラフィーより詳しい検査です。

ここに示す料金は、令和元年10月1日以降のものです。

  1. 01

    予約

    予防医療センターへ来院または、電話でお申し込みください。
    TEL:0532-33-6271(直通)

  2. 02

    書類送付

    受診日の約2週間前までに、必要な書類を送付します。

    送付書類一覧

    • 案内票
    • 問診票
    • 検査に必要な書類  等
  3. 03

    健診

    • 13:15から受付を行っております。
      案内票に記載されている時間までにお越しください。
    • カルテ表紙に記載されている検査項目を実施いたします。
    • 検査説明はCコースを選択された方が対象となります。
      MRI検査は、強い磁力と電波を使用する検査です。そのため検査を安全に受けていただくために、事前に医師による問診と説明後、同意書へのサインが必要になります。
  4. 04

    外科受診

    B・Cコース(乳がん検診)を選択された方が対象となります。
    検診から1週間後以降の月・木曜日、外科外来にて、乳腺専門医より乳房視触診検査があります。

  5. 05

    結果郵送

    受診後、ご指定いただいた住所へ郵送をいたします。

  6. 05

    二次検査(希望者のみ)

    二次検査対象の方
    健康診断結果表の判定が「4治療を必要とします」または「5精密検査を必要とします」で、当院での受診・検査を希望された方の予約をお取りいたします。

    ※当院は地域の基幹病院として、高度・特殊・救急医療などを提供しております。そのため、検査・受診の予約を希望される方全員をお受けできない場合がございます。ご理解をお願いいたします。

PET-CT検診について

がんを早期に発見したい、ご家族にがんの方がいて自分も心配という方におすすめのコースです。

実施日 月曜日から金曜日まで ※土日祝日、年末年始を除く
健診時間 14:40~

料金(税込) 104,240円(税込)

  • 検査前日から日常生活以外の運動は控えていただきます。(前日は力仕事を極力避けてください。)
  • 検査前6時間は食事や糖分の制限をしていただきます。
    (ガム、あめ、コーヒー、糖分の入ったお茶やジュースなどもご遠慮ください。)
    (ガイドラインに準じて空腹時血糖値が250mg/dl以上の方は検査中止とさせていただく場合があります。)
  • 糖尿病の方でインスリン注射・糖尿薬を服用の方は、検査時間に合わせて使用を制限させていただきます。
    (薬の制限については、薬を処方された医師とご相談ください。)
  • 妊娠(妊娠の可能性がある方)中の方、授乳中の方は検査を行っておりません。
  • 検査後12時間は妊婦の方や乳幼児との接触を避けていただきます。
  • 検査前日(前日が休診日の場合は前診療日)の15時以降にキャンセルされた場合は、検査医薬品代として48,810円を請求させていただきます。

  1. 01

    予約

    予防医療センターへ来院または、電話でお申し込みください。
    2週間先から3か月先の予約が可能です。
    TEL:0532-33-6271(直通)

  2. 02

    書類送付

    受診日の5日前までに、必要な書類を送付します。

    送付書類一覧

    • 案内状
    • 検査説明書
    • 健康調査票
    • 検査チェックシート  等
  3. 03

    検診当日

    ①13:30にご来院ください。
    ②予防医療センター医師の診察
    ③身長・体重測定、血糖値測定
    ④検査薬注射
    ⑤50分間の安静
    ⑥排尿※撮影前に排尿していただきます。
    ⑦PET-CTの撮影
    ⑧休息 30分ほど休息してから帰宅していただきます。
    ※2回目の撮影を行うことがあります。

  4. 04

    結果説明

    受診約1週間後、ご指定いただいた住所へ郵送します。
    (ご希望により医師から説明します。)

よくある質問

  • A

    (1)2日ドック、日帰りドック
    (2)胃カメラ、胃バリウム
    まず(1)、(2)をお決めいただき、「健診コース・検査項目について」をご覧ください。
    その他何かありましたら、予防医療センター 電話(0532-33-6271)にご相談ください。

  • A

    胃バリウムは、腸閉塞を繰り返したり、頑固な便秘方には検査ができない場合がありますので、胃カメラをおすすめしています。
    その他何かありましたら、予防医療センター 電話(0532-33-6271)にご相談ください。

  • A

    当院の健診では行っておりません。

  • A

    前々日までの採便なら可能です。
    どうしても採便できない場合は、健診受診1週間後までであれば、可能です。
    検査終了後受付にてご相談ください。

  • A

    食事は、22:00まで可能です。
    水分(水・お茶)は、当日7:00まで可能です。

  • A

    直接2階予防医療センターまでお越しください。

    ※当院の外来を受診するときは再診機を通ります。

  • A

    8:00から受付を開始しております。

  • A

    2日ドックは1日目14:30頃、2日目は10:30頃終了となる予定です。

    日帰りドックで胃バリウムを選択された方の所要時間は約2時間、胃カメラを選択された方は約3時間、乳がん子宮がんを同時受診される方は12:00頃終了となる予定です。

    ※検査室にて患者さんの状態により、順番が前後することがあります。上記時間はあくまでも目安ですので、ご理解お願いいたします。

  • A

    胃バリウムを選択された方は、検査に伴う腹部症状等がなければすぐに食事可能です。
    胃カメラを選択された方は、検査終了後医師から指示がありますが、1時間半前後、生検(組織を採る検査)をされた場合は2時間前後食事ができません。

    ※そのため、昼食が遅くなることが予想されますので、ご理解をお願いいたします。

  • A

    早めに飲まれることをおすすめします。
    水分を一気に飲まずに、少しずつ様子をみながら、普段より多めにおとりください。

  • A

    水分を多めにとり様子をみてください。
    バリウムは、排泄されず長時間腸内に残っているとだんだん硬くなり、より排泄しにくくなります。
    便意を感じなくても、定期的にトイレに行くように心がけてください。

    ※2~3日経過してもバリウム(白い便)が排泄されない場合は、早めに医療機関にご相談ください。

  • A

    尿検査、子宮がん検診は行うことができません。
    生理中の採便もさけてください。

  • A

    胸部レントゲン、胃カメラ・胃バリウム、乳・子宮がん検診は行うことができません。

  • A

    行うことができない方もみえますので、予防医療センター 電話(0532-33-6271)にご相談ください。

  • A

    健診は可能です。問診票の既往歴の欄に、その旨の記載をお願いいたします。

  • A

    直接、自動精算機でのお支払いになります。

  • A

    可能ですが、別途費用をいただきます。
    準備などのため、早めに受付にお申し出ください。

  • A

    可能ですが、健診費用は変わりません。

  • A

    MRI検査を行うことができません。
    脳ドックはすべてのコースにMRI検査が含まれているため、受けていただくことができません。

  • A

    体内・体外ともに金属がある場合は、主治医に検査が可能か確認をお願いします。

  • A

    主治医に検査が可能か確認をお願いします。

  • A

    検査はトンネル様の狭い場所で行うため、受けられない場合があります。

  • A

    可能性がある方、妊娠をしている方は検査時期をずらす必要があります。

  • A

    診断価値のある画像を得るため、検査中は安静を保つことが望まれます。

  • A

    刺青、アート眉毛のある方は火傷を起こす可能性があるので行うことができません。

  • A

    キャンセルは可能です。(料金は変わりません)
    胸部レントゲンと胸部CTで判定させていただきます。

  • A

    申し訳ありませんが、行うことができません。

  • A

    申し訳ありませんが、行うことができません。

  • A

    MRI検査時造影剤を使用しますので、Cコースのみ受診することができません。

  • A

    MRI検査時造影剤を使用しますので、Cコースのみ受診することができません。

  • A

    体内・体外ともに金属がある場合は、主治医にMRI検査が可能か確認をお願いします。

  • A

    MRI検査はトンネル様の狭い場所で行うため、Cコースを受診できない場合があります。

  • A

    可能性のある方、妊娠をしている方は検査をずらす必要があります。

  • A

    当日授乳しなければ、検査は可能です。

  • A

    MRI検査では、診断価値のある画像を得るため、検査中は安静を保つことが望まれます。

  • A

    MRI検査では刺青、アート眉毛のある方は火傷を起こす可能性があるので行うことができません。

  • A

    Aコース、A+Bコース、A+Cコースの方は子宮膣部・内膜細胞診を行うことができません。検査をずらす必要があります。

  • A

    検査前日から検査終了まで日常生活以外の運動や力仕事は避けてください。
    検査の6時間前から食事や糖分を含んだ飲み物の摂取は制限してください。
    検査終了後、12時間は妊婦の方や10歳以下のお子さんとの接触を避けてください。
    注射前後の読書やスマートフォンなどの操作もお控えください。

  • A

    検査前に糖分を摂取するとがん細胞に検査薬剤が集まらなくなり、正しく診断できなくなります。検査前6時間は食事以外にもジュースや糖分の入った飲み物やアメ、ガム(シュガーレスも含む)などはお控えください。

  • A

    血糖値が高い場合、診断精度が低下することがあります。
    かかりつけの医師とご相談ください。
    検査を行う場合、糖尿病薬を休薬していただきます。(薬を処方された医師とご相談ください)
    ガイドラインに準じて空腹時血糖値が250mg/dl以上の方は検査中止とさせていただく場合があります。

  • A

    PET検査は多くのがんに有効ですが、胃がん、腎がん、尿管がん、膀胱がん、肝細胞がん、脳腫瘍など見つけにくいがんもあります。

  • A

    検査着に着替えていただきますので、自由な服装で結構です。更衣の際に金属類は外していただきます。金属のない帽子などの着用は可能です。

  • A

    PET-CT検診で用いる検査薬剤で心筋の診断を行うためには特別な処置が必要ですので同時に診断をすることはできません。

  • A

    検査できない項目もあります。予防医療センター 電話(0532-33-6271)までお問い合わせください。

  • A

    各科医師が判定するため、原則8日後のお渡しとなります。ご了承ください。

関連情報