診療科・部門
看護外来・認定看護師同行訪問
看護外来
概要
当院では、認定看護師等が、患者さんやご家族等の心配ごとなどの相談をお受けする「看護外来」を開設しています。
看護外来のご案内
認定看護師・助産師・造血幹細胞移植コーディネーターなど、専門的な知識・技術をもった看護師が、患者さんやご家族の方の心配ごとの解消に向けて一緒に考えます。相談内容により、院内外の多職種と連携をとりながら、患者さんやご家族の方が安心して在宅療養が続けられるためのお手伝いをします。下記以外にもがんによる心身の辛さ、放射線療法、在宅酸素療法、脳卒中リハビリテーションに関することなど様々な相談をお受けしています。お気軽におたずねください。
- ご利用にあたっては予約が必要です。詳細は本ページ下部の「予約方法とお問い合わせ先」をご覧ください。
例えばこんな時、ご相談をお受けします
ご相談の例 | 担当者の種類 |
---|---|
骨髄移植や血縁間のドナーについて知りたい | 造血幹細胞移植 |
ストーマケア・褥瘡のケアについて知りたい | 皮膚・排泄ケア |
抗がん剤の副作用が不安 | がん化学療法看護 |
痛みや呼吸困難が不安 | 緩和ケア、がん性疼痛 |
放射線治療について知りたい | がん放射線療法看護 |
乳がんの治療について知りたい | 乳がん看護 |
授乳や家庭保育が不安 | 新生児集中ケア |
重症心身障害のため在宅療養が不安 | 小児救急看護 |
在宅人工呼吸器について知りたい | 集中ケア、クリティカルケア |
在宅酸素療法・人工呼吸器について知りたい | 呼吸器疾患看護 |
心不全のため在宅療養が不安 | 心不全看護 |
インスリン注射・血糖測定ができるか不安 | 糖尿病看護 |
透析や腎移植について知りたい | 透析看護 |
脳卒中のため在宅療養が不安 | 脳卒中リハビリテーション看護 |
飲み込みにくさがあって不安 | 摂食・嚥下障害看護 |
在宅療養が不安、訪問看護を知りたい | 訪問看護 |
せん妄・認知症のため生活や介護が不安 | 認知症看護 |
女性特有の症状に対する対処法を知りたい | 女性相談 |
看護外来での相談について
外来日 | 平日 9:00~12:00 13:00~16:00(祝日、年末年始を除く) |
---|---|
相談方法 | ●対面での相談 ●電話相談 |
予約方法と問合せ先
予約方法 | ●看護外来受付窓口(患者総合支援センター内)での対面予約 ●電話予約 |
---|---|
お問い合わせ先 | 看護外来受付窓口 TEL:0532-33-6303(直通) |
予約、お問い合わせ受付時間 | 平日 8:30~17:00 (受付窓口・電話共通) |
認定看護師同行訪問
概要
訪問看護師が専門性の高い看護師の訪問の必要性を認め、在宅主治医に認定看護師同行訪問の指示を得られた在宅で療養する方に対して、認定看護師が訪問看護師と同じ日に訪問することで、専門的なケアを提供することができます。
認定看護師同行訪問のご案内
1. 対象者
1) 真皮を超える褥瘡(床ずれ)があり、在宅療養でお困り方
2) 人工肛門もしくは人工膀胱周囲の皮膚にびらん(傷)などの皮膚障害が継続または反復している方やストーマ合併症があり、在宅療養でお困りの方
※ 通院が困難で、1)または2)に該当する方
※ 豊橋市民病院に受診歴のない方も対象
2. 費用について
1) 加入されている医療保険によりご負担いただく費用が異なります。
① 1割負担の方 : 1,290円 + 交通費
② 2割負担の方 : 2,570円 + 交通費
③ 3割負担の方 : 3,860円 + 交通費
2) 交通費
① 病院から片道直線距離で5㎞以内 : 150円
② 病院から片道直線距離で5㎞以上は、5㎞ごとに150円追加
3) お支払い方法
① 近々に当院に受診予定がある場合は、外来受診時にお支払い
② 当院に受診予定がない場合は、後日「診療費のお知らせ」が郵送されるため、当院窓口でお支払い、または銀行振り込み(別途振込手数料が必要)
3. 利用方法
1) 訪問看護師が認定看護師同行訪問の必要性を認めた場合、在宅主治医に同行訪問の可否の判断を仰ぎ、指示を得てください。
2) 訪問看護師は「認定看護師同行訪問について説明書(ご本人・ご家族様用)」を用いて、本人・家族に説明をお願いします。
3) 訪問看護師は「認定看護師同行訪問についての同意書」に説明者としての署名と、本人または家族に同意の署名をいただいてください。
4) 訪問看護師は「認定看護師同行訪問 依頼書」を記載してください。
5) 訪問看護師は「認定看護師同行訪問 依頼書」と「認定看護師同行訪問についての同意書」を豊橋市民病院にFAX(0532-33-6230)してください。
6) 認定看護師が訪問看護師に電話連絡し、訪問日時を調整させていただきます。
※ 「認定看護師による同行訪問のながれ(訪問看護師用)」をダウンロードできますので、詳しいながれをご確認ください。
※ 「認定看護師同行訪問について説明書(ご本人・ご家族様用)」、「認定看護師同行訪問についての同意書」、「認定看護師同行訪問 依頼書」はダウンロードしてご活用ください。
4. 利用回数
認定看護師同行訪問の利用は月1回まで
お問い合わせ先
入退院支援センター
電話番号 : 0532-33-6111(代)
FAX番号 : 0532-33-6230