<重要>眼科患者さんの受け入れについて、ご理解ご協力をお願いします。 New 令和元年8月2日掲載 【制限する期間】 |
スタッフ
佐川 宏恵
職位 | 眼科部長 |
---|---|
出身大学 | 山形大学(H13卒) |
学会資格・ 教育等の資格 |
日本眼科学会専門医 日本医師会認定産業医 視覚障害者用補装具適合判定医師研修会修了 医学博士 |
榊原 由美子
職位 | 眼科副部長 |
---|---|
出身大学 | 山梨医科大学(S61卒) |
学会資格・ 教育等の資格 |
日本眼科学会専門医 |
長谷川 真理子
職位 | 眼科副部長 |
---|---|
出身大学 | 名古屋大学(H19卒) |
学会資格・ 教育等の資格 |
日本眼科学会専門医 |
堀尾 純奈
職位 | 眼科医長 |
---|---|
出身大学 | |
学会資格・ 教育等の資格 |
柳田 紘生
職位 | 眼科医長 |
---|---|
出身大学 | 秋田大学(H23卒) |
学会資格・ 教育等の資格 |
日本眼科学会専門医 眼科PDT講習会修了 医学博士 |
白井 正一郎
職位 | 非常勤医師 |
---|
外来担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
第1診察室 | 午前 | 堀尾 | 堀尾 | ー | 堀尾 | 堀尾 |
午後 | - | - | - | - | 白井 (予約のみ) |
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
第2診察室 | 午前 | 榊原 | 榊原 | 榊原 | 榊原 | - |
午後 | - | - | - | - | - | |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
第3診察室 | 午前 | - |
佐川 |
佐川 | - | 佐川 |
午後 | - | - | - | - | - | |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
第5診察室 | 午前 | 柳田 | - | 柳田 | 柳田 | 柳田 |
午後 | - | - | - | - | - | |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
第6診察室 | 午前 | 高士 | 高士 | 高士 | 高士 | 高士 |
午後 | - | - | - | - | - |
主な対象疾患
- 白内障
- 緑内障
- 網膜・硝子体疾患
- ぶどう膜炎
- 視神経疾患
- 眼先天異常
- 斜視・弱視
- 眼瞼・結膜・角膜疾患など外眼部疾患
特色
白内障、緑内障、網膜剥離や糖尿病網膜症を始めとする網膜・硝子体疾患などの手術的治療、眼先天異常の診断・治療、斜視・弱視の診断・治療、他科との連携で全身疾患と関連した眼疾患の診断・治療、ぶどう膜炎や視神経疾患の診断および入院治療、各種レーザー治療、前眼部や眼底写真を使用した説明など
その他
散瞳薬を用いて眼底検査をすることが多いので、受診に際してはご自身での車の運転を避けてください。
診察には時間がかかりますので、ご承知おきください。
病診連携を積極的に進めていますので、ご利用ください。
フロア案内
部門紹介
-
各診療科のご紹介
-
各センターのご紹介
-
各部局のご紹介