診療科・部門
救命救急センター
概要
当院の救命救急センターは、東三河地区の救命救急センターとして、1次から3次までのあらゆる救急患者に対応しています。救命救急センターは、救急外来センター・重症例が入院する救急入院センターに分かれ、24時間体制をとっています。また、ヘリポートを併設しているため、東三河全域より、ドクターヘリまたは防災ヘリにて重症救急患者を受け入れています。
当院は災害拠点病院でもあるため、日頃より災害訓練等を行い、万全の体制を組んでいます。

業務紹介
組織体制
救急外来センター | |
---|---|
センター長 | 斗野 敦士 |
副センター長 | 青葉 太郎 |
救急入院センター | |
センター長 | 松原 浩 |
副センター長 | 中島 基晶 |
副センター長 | 井上 太郎 |
院内当直体制は、10名体制で臨んでいます。
内訳は、救急入院センター直1名、内科医師1名、救急外来センター直1名、研修医4名、産婦人科医師1名、小児科医師2名の10名の体制を組んでおり、週末や年末年始の長期休暇時には、増員体制をとっています。
当救命救急センターでは、医学生、研修医、地域の救急救命士等に対して毎朝症例検討カンファレンスを行い、常に最新の医学教育を行っています。
また1月にそれぞれ1回の日本救急医学会認定のICLSコース、豊橋外傷初療セミナー、院内BLS/AEDコースを開催し、Medical controlの一環としての双方向性の情報交換カンファレンスを行っており、院内医療スタッフ、地域救急隊ともに、質の向上を目指しています。
救急搬送実績
期間 (1月~12月) | 外来受診患者数 | 救急搬送患者数 | 救急搬送不応需数 | 応需率 |
---|---|---|---|---|
2024年 | 24,449人 | 7,278人 | 375人 | 95.0% |
2023年 | 25,519人 | 7,950人 | 336人 | 95.3% |
2022年 | 25,306人 | 8,615人 | 261人 | 96.4% |
2021年 | 21,810人 | 7,727人 | 220人 | 97.2% |
スタッフ
-
- 出身大学
- 信州大学
- 指導医
-
- 臨床研修指導医
- 専門医
-
- 日本麻酔科学会専門医
- 日本救急医学会救急科専門医
- 日本集中治療医学会集中治療専門医
- 認定医
-
- 麻酔科認定医
- その他
-
- 日本医師会ACLS(二次救命処置)研修修了
- JATECコース修了
- 麻酔科標榜医
- 災害派遣医療チーム研修修了
- JPTECインストラクター
- ICLS・BLSコースディレクター
- 日本麻酔科学会インフェクションコントロールドクター(ICD)
- 日本医療機能評価機構 CVC研修会 修了
- 2020年度医療安全管理者養成修了
- NST医師・歯科医師教育セミナー修了
- 集中治療医療安全協議会FCCSコース修了
- Rapid Response System 出動スタッフ養成コース受講
- 日本集中治療医学会評議員
- 日本母体救命システム普及協議会J-MELSベーシックインストラクター認定
-
- 出身大学
- 滋賀医科大学
- 指導医
-
- 日本外科学会外科指導医
- 日本消化器外科学会消化器外科指導医
- 日本胆道学会認定指導医
- 臨床研修指導医
- 専門医
-
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器外科学会消化器外科専門医
- 認定医
-
- 日本外科学会認定医
- 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
- 日本内視鏡外科学会技術認定医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本食道学会食道科認定医
- 日本ロボット外科学会国内B級認定医
- その他
-
- マンモグラフィー読影医
- 医学博士
- Robo-Doc Pilot 国内B級
-
- 出身大学
- 信州大学
- 指導医
-
- 臨床研修指導医
- 日本内科学会指導医
- 日本胆道学会指導医
- 日本消化器内視鏡学会指導医
- 超音波指導医(消化器)
- 日本消化器病学会指導医
- 日本膵臓学会指導医
- 日本消化器がん検診学会指導医
- 専門医
-
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本超音波医学会超音波専門医
- 認定医
-
- 日本内科学会認定内科医
- 日本消化器がん検診学会総合認定医
- その他
-
- 日本消化器病学会学会評議員
- 日本消化器病学会東海支部評議員
- 日本消化器内視鏡学会学術評議員
- 日本消化器内視鏡学会東海支部評議員
- 日本消化器内視鏡学会和文誌編集委員会査読委員
- 日本超音波医学会学会代議員
- 日本超音波医学会中部地方会運営委員
- 日本消化器がん検診学会学会代議員
- 日本消化器がん検診学会東海北陸支部会代議員
- 日本消化器がん検診学会用語集改訂小委員会員
- 日本胆道学会学会評議員
- 医学博士(名古屋大学)
- 豊橋市民病院緩和ケア研修会修了
- 愛知がんリハビリテーション研修会「がんのリハビリテーション研修」修了
- 名古屋大学医学部臨床講師
-
- 出身大学
- 順天堂大学
- 指導医
-
- 日本麻酔科学会認定麻酔科指導医
- 臨床研修指導医
- 専門医
-
- 日本麻酔科学会麻酔科専門医
- 認定医
-
- 日本麻酔科学会麻酔科認定医
- その他
-
- 麻酔科標榜医
- 日本医療機能評価機構認定病院患者安全推進協議会CVC研修会受講
-
- 出身大学
- 浜松医科大学
- 指導医
-
- 臨床研修指導医
- 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医
- 専門医
-
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科専門医
- 認定医
-
- 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄病医
- その他
-
- 医学博士(名古屋大学)
- 全国労災病院臨床研修指導医講習会修了