平成30年度 豊橋市民病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 2,104 489 575 938 1,459 1,723 3,262 4,686 2,761 576
年齢階級別患者数は、退院した患者さんの年齢を10歳刻みで集計したものです。
 当院は、東三河の基幹病院として幅広い年齢層の患者さんを診療しております。中でも「地域がん診療連携拠点病院」として、がんの治療を積極的に行っていることから、がんにかかりやすい60歳以降の患者さんが多い状況となっています。
また、一方で、愛知県から「総合周産期母子医療センター」として指定されているため、小児診療等による10歳未満の需要が多いことも特徴の一つと言えます。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx99040x 1.肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし 191 11.83 10.00 1.05 69.14
040110xxxxx0xx 2.間質性肺炎 手術・処置等2なし 127 19.59 19.06 9.45 72.83
040040xx9910xx 3.肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 96 3.80 3.43 1.04 70.91
040040xx9900xx 4.肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 89 11.89 14.58 23.60 74.27
0400801499x002 5.肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なしA-DROP スコア2 79 14.20 15.17 16.46 84.57
呼吸器内科は、肺癌や肺炎といった呼吸器の疾患を担当しています。
健診などで指摘された胸部X線画像や採血検査の異常所見について、CTやMRI検査、気管支ファイバースコピーによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
肺癌では、癌のステージや治療中の病期、年齢等の理由により、手術ができない症例に対し、抗がん剤治療を担当しています。終末期の患者も含まれるため、転院率が他の症例より高くなっています。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 1.胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 262 9.72 10.08 6.11 71.79
060102xx99xxxx 2.穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 144 7.98 7.75 0.69 60.78
060050xx97x00x 3.肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む) その他の手術あり 手術・処置等2なし 104 10.99 10.42 0.96 74.63
060190xx99x0xx 4.虚血性腸炎 手術なし 手術・処置等2なし 91 8.15 8.93 0.00 66.12
060020xx04x0xx 5.胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 手術・処置等2なし 86 9.72 8.52 0.00 74.37
消化器内科は、主に胃、食道、腸などの消化管と肝・胆・膵などの腹部実質臓器の疾患を担当しています。
自覚症状による受診や健診などで指摘された腹部画像や採血検査の異常所見について、CTやMRI検査、内視鏡検査による精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
胆管の結石の除去を目的としたステント留置や小切開に対する手術、肝臓の悪性腫瘍の縮小を目的とした血管塞栓術、良性のポリープや早期で腫瘍サイズの小さい胃や大腸の悪性腫瘍の切除など、多くの手術を内視鏡で対応しています。内視鏡は出血や炎症に対する消化管の観察をはじめとする保存的治療にも貢献しています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 1.狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 126 2.49 3.01 0.00 67.67
050130xx99000x 2.心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 110 14.10 17.66 20.00 82.92
050050xx02000x 3.狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 60 4.30 4.47 0.00 70.22
050030xx97000x 4.急性心筋梗塞(続発性合併症を含む)、再発性心筋梗塞 手術あり その他の手術 手術・処置1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 50 11.08 12.52 6.00 69.08
050070xx01x0xx 5.頻脈性不整脈 手術あり 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2なし 44 3.77 5.15 2.27 67.95
循環器内科は、主に心臓・冠動脈・大動脈・血圧等の循環器の疾患を担当しています。
健診などで指摘された心電図や採血検査の異常所見について、CTや超音波検査、心臓カテーテル検査などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
冠動脈の狭窄による狭心症や心筋梗塞、神経伝達異常による不整脈に対して、心臓カテーテル検査等を行い、必要に応じて血管拡張やステント留置、心筋焼灼といった治療を行っています。こういった急性期の治療以外にも、心不全のような慢性期の疾患にも多く対応しています。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx99000x 1.慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 59 6.76 12.05 5.08 61.80
110280xx02x00x 2.慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術あり 動脈形成術等 手術・処置2なし 副傷病なし 36 7.69 8.75 2.78 68.97
110280xx99010x 3.慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 副傷病なし 30 11.10 14.21 0.00 66.27
100393xx99xxxx 4.その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 手術なし 24 8.42 10.03 8.33 71.00
110280xx991x0x 5.慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1あり 副傷病なし 20 6.20 7.18 0.00 43.50
腎臓内科は、主に腎臓の疾患を担当しています。
健診などで指摘された腹部画像や採血検査、尿検査等の異常所見について、CTやMRI検査、経皮的針生検による精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
細菌感染よる炎症や腎機能の低下による腎疾患に対して、抗生剤を始めとする点滴治療を中心に対応しています。腎機能が失われた場合には、人工透析のためのシャントを作成する手術を行い、導入期を担当するなど近隣の医療機関とともに人工透析患者の診療支援を行っています。
糖尿病・内分泌内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
100040xxxxx00x 1.糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 手術・処置等2なし 副傷病なし 35 9.43 13.50 5.71 62.66
100070xx99x100 2.2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く)(末梢循環不全なし) 手術なし 手術・処置等21あり 副傷病なし85歳未満 27 11.70 13.90 0.00 57.67
100070xx99x000 3.2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く)(末梢循環不全なし) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし85歳未満 16 10.56 11.05 0.00 57.94
100071xx99x100 4.2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く)(末梢循環不全あり) 手術なし 手術・処置等21あり 副傷病なし85歳未満 15 11.40 14.27 0.00 65.53
100210xxxxxxxx 5.低血糖症 11 11.00 6.79 9.09 66.82
糖尿病・内分泌内科は、主に糖尿病を中心とする代謝系疾患と、バセドウ病や末端肥大症などホルモン異常に関わる内分泌疾患を担当しています。
健診などで指摘された採血検査の異常所見について、糖負荷試験やCT検査による精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
低血糖による意識障害や脱水などの症状を発症し緊急入院となった患者だけではなく、インスリン療法や運動療法による血糖値改善のための教育入院も行っています。また、糖尿病患者の他科入院時には副科として治療支援を行っています。
神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010110xxxxx40x 1.免疫介在性・炎症性ニューロパチー 手術・処置等24あり 副傷病なし 65 7.58 16.16 1.54 49.09
010230xx99x00x 2.てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 58 9.84 7.28 12.07 60.45
010060x2990401 3.脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 50 17.80 16.18 30.00 68.86
010060x2990201 4.脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 47 14.19 16.16 31.91 74.17
010060x2990400 5.脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病あり発症前Rankin Scale 3、4又は5 45 20.18 20.17 57.78 71.44
神経内科は、脳・脊髄・末梢神経・筋肉などに原因がある疾患を担当しています。
CTやMRI検査などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
てんかん等の疾患や脳梗塞は、診断後速やかに薬物療法を行っています。しかしながら、脳梗塞は後遺症のレベルによってはリハビリテーション療法中心の治療に移行するため、地域連携パスを導入し療養型病院と緊密な情報共有を行っています。
血液・腫瘍内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130030xx99x40x 1.非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等24あり 副傷病なし 139 17.04 16.17 0.00 64.91
130030xx97x40x 2.非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等24あり 副傷病なし 47 28.28 32.36 2.13 62.11
130010xx97x2xx 3.急性白血病 手術あり 手術・処置等22あり 40 24.48 40.13 2.50 62.68
130030xx99x00x 4.非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 24 10.42 10.01 8.33 75.83
130030xx99x30x 5.非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等23あり 副傷病なし 20 18.90 17.10 0.00 74.25
血液・腫瘍内科は、白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群などの造血器腫瘍や、再生不良性貧血、血小板減少性紫斑病などの血液良性疾患を担当しています。
 CTや骨髄検査などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
 リンパ腫のがんである「悪性リンパ腫」、血液のがんである「白血病」に対して、抗がん剤を投与する化学療法を行っています。また、悪性リンパ腫については血液のがんの中でもリンパ節で腫瘍化した場合、外科的切除を併用しています。
一般外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 1.鼠径ヘルニア(15歳以上)ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 177 3.32 4.96 0.56 68.26
060150xx03xxxx 2.虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 129 4.33 5.49 0.00 33.47
060210xx99000x 3.ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 119 6.50 8.95 4.20 68.84
090010xx01x0xx 4.乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術等 手術・処置2なし 100 8.89 10.59 1.00 62.83
060035xx01000x 5.結腸(虫垂を含む)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除,亜全切除又は悪性腫瘍手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 96 11.27 15.30 1.04 70.74
  一般外科は、主に胃、食道、腸などの消化器及び乳腺に関わる疾患の手術による治療を担当しています。
内科で指摘された疾患の治療を引き継ぐだけではなく、初診から外科的治療を行う必要がある疾患について、CTやMRI検査、超音波検査や生検などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
  地域がん診療連携拠点病院として悪性腫瘍を始め、腫瘍以外の疾患も広く対応し、枠外情報ではありますが、胆嚢摘出【0060330胆石症 94件、060335胆嚢炎 88件】や胃癌手術【060020 85件】といった症例もあります。また、可能な限り腹腔鏡による治療を採用し、胃癌と直腸癌ではロボット支援(ダヴィンチ)を導入しています。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x0xx 1.肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2なし 118 7.92 11.87 0.00 69.89
040200xx01x00x 2.気胸 肺切除術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 41 7.93 10.08 0.00 30.29
040200xx99x00x 3.気胸 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 10 8.10 8.98 10.00 45.70
160450xx99x10x 4.肺・胸部気管・気管支損傷 手術なし 手術・処置等2あり 副傷病なし 10 11.70 10.81 0.00 62.40
040150xx97x00x 5.肺・縦隔の感染、膿瘍形成 手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし
 呼吸器外科は、胸部にあって肺・気管・気管支・縦隔(じゅうかく)・胸壁・横隔膜など呼吸器にかかわる疾患の手術による治療を担当しています。
 内科で指摘された疾患の治療を引き継くだけではなく、初診から外科的治療を行う必要がある疾患について、CTやMRI検査、生検などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
 また、外傷による肺の損傷に対し、手術を行わない胸腔ドレナージ等の穿刺による脱気や人工呼吸で治療を行っています。

※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
心臓外科・血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050180xx02xxxx 1.静脈・リンパ管疾患 下肢静脈瘤手術等 63 7.03 2.85 1.59 68.65
050161xx99000x 2.解離性大動脈瘤 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 17 18.53 17.40 0.00 79.18
050163xx99000x 3.非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 16 6.38 8.47 6.25 79.31
050161xx97x10x 4.解離性大動脈瘤 その他の手術あり 手術・処置等21あり 副傷病なし
050080xx01010x 5.弁膜症(連合弁膜症を含む)ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 副傷病なし
  心臓外科・血管外科は、心臓の病気や大動脈および末梢血管にかかわる疾患の手術による治療を担当しています。
  内科で指摘された疾患の治療を引き継くだけではなく、初診から外科的治療を行う必要がある疾患について、CTやMRI検査、生検などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
  下肢静脈瘤の治療には血管内レーザーで焼灼を行っています。また、解離性大動脈瘤などの動脈瘤に対して保存的療法も担当しています。

※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
小児外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x101xxxx 1.鼠径ヘルニア(15歳未満) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 62 3.03 2.82 0.00 3.94
060170xx02xxxx 2.閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア ヘルニア手術 腹壁瘢痕ヘルニア等 15 3.00 8.26 0.00 3.40
140590xx97xxxx 3.停留精巣 手術あり 11 3.00 3.14 0.00 1.27
060570xx99xxxx 4.その他の消化管の障害手術なし
140580xx03xxxx 5.先天性下部尿路疾患 尿膜管摘出術等
  小児外科は、15歳未満の患者を対象に各臓器の根治的治療のため病変切除や臓器摘出を担当しています。
  精巣が陰嚢(いんのう)内に存在せず、鼠径部に存在している停留精巣という先天奇形や脱腸(ヘルニア)に対して根治術を行います。

※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
移植外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
100220xx01xxxx 1.原発性副甲状腺機能亢進症、副甲状腺腫瘍 副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術 副甲状腺(上皮小体)摘出術 16 8.75 8.56 0.0064.31
100230xx01xxxx 2.続発性副甲状腺機能亢進症 副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術
110280xx991x0x 3.慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1あり 副傷病なし
110280xx99000x 4.慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし
110280xx97x00x 5.慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 その他の手術あり手術・処置等2なし 副傷病なし
  移植外科は、重度の腎機能障害を持つ腎臓病患者を担当しています。
  末期腎不全となった症例に対し腎移植が可能かどうかについて、CT検査やドナー適合などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
  原発性副甲状腺機能亢進症、副甲状腺腫瘍(良性・悪性)に対して、病変切除または臓器摘出を行っています。
 DPC対象外のため枠外となりますが、腎移植と術後フォローアップも行っています。

※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 1.股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩,股等 166 19.87 26.30 78.31 78.23
07040xxx01xxxx 2.股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む) 人工関節再置換術等 68 21.79 22.27 19.12 65.06
070343xx99x1xx 3.脊柱管狭窄(脊椎症を含む) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術・処置等21あり 50 2.60 2.79 0.00 70.44
070230xx01xxxx 4.膝関節症(変形性を含む) 人工関節再置換術等 38 19.87 24.26 5.26 73.08
160740xx01xx0x 5.肘関節周辺の骨折・脱臼 骨折観血的手術 肩甲骨, 上腕,大腿等 副傷病なし 37 4.24 5.55 0.00 24.97
  整形外科は、主に骨・関節などの骨格系とそれを取り囲む筋肉やそれらを支配する神経系からなる「運動器」の疾患に対して、手術による治療や機能的改善治療を担当しています。
  転倒などの外傷、加齢による拘縮などの損傷や疼痛について、CTやMRI検査などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
  骨折に対してプレートやスクリュー、ワイヤーで固定術を行います。股関節や膝関節に対しては人工関節を挿入します。脊椎には造影剤を使用した脊椎外科専門医による検査を行っています。大腿部骨折については、地域連携パスを導入し、回復リハビリを目的とした転院をしています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010040x099000x 1.非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 64 16.59 18.72 51.56 56.73
160100xx97x00x 2.頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置2なし 副傷病なし 50 13.48 9.69 30.00 76.86
010050xx02x00x 3.非外傷性硬膜下血腫 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術等 手術・処置2なし 副傷病なし 41 12.54 11.80 24.39 77.66
160100xx99x00x 4.頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 37 7.51 7.35 16.22 53.84
010230xx99x00x 5.てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 25 6.16 7.28 4.00 60.52
  脳神経外科は、主に脳、脊髄、末梢神経系およびその付属器官(血管、骨、筋肉など)を含めた神経系全般の疾患の治療を担当しています。
  CTやMRI検査などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
  外傷による頭蓋内出血、頭蓋骨骨折等に対し、開頭による血腫除去術や薬物による治療を行っています。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040100xxxxx00x 1.喘息 手術・処置等2なし 副傷病なし 179 5.84 6.62 0.00 2.93
080270xxxx1xxx 2.食物アレルギー 手術・処置等1あり 173 1.02 2.14 0.00 2.68
140010x199x00x 3.妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 120 5.27 6.17 1.67 0.00
040090xxxxxx0x 4.急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 副傷病なし 91 4.89 6.19 0.00 2.14
140010x299x0xx 5.妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満) 手術なし 手術・処置等2なし 90 11.08 11.32 2.22 0.00
  小児科は、新生児から15歳までの患者の疾患を担当しています。
  乳児健診などで指摘された成長不良や機能障害の異常所見について、CT検査や超音波検査、脳波検査などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
 当院は、新生児集中治療室を保持し出生時体重1000g未満の超低出生体重児も含めて対応しています。また、喘息や気道感染症による緊急入院やアレルギーの検査、心室中隔欠損症や染色体異常などの先天性疾患、腎障害のネフローゼ症候群など、さまざまな疾病に対応しています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120060xx02xxxx 1.子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 146 6.17 6.16 0.00 44.60
120070xx02xxxx 2.卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む)(両側) 腹腔鏡によるもの等 120 6.09 6.28 0.00 42.65
12002xxx01x0xx 3.子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮悪性腫瘍手術等 手術・処置等2なし 86 9.12 12.58 0.00 57.55
12002xxx99x40x 4.子宮頸・体部の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等24あり 副傷病なし 71 3.62 4.85 0.00 55.08
120060xx01xxxx 5.子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 69 8.43 9.87 0.00 46.48
  産婦人科は、妊娠・分娩を取り扱う産科と子宮や卵巣などの女性特有の臓器に対する疾患を治療する婦人科の疾患を担当しています。
不正出血、腹痛や腫瘤による圧迫などの症状について、CTやMRI検査、超音波検査などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
  子宮筋腫や卵巣腫瘍を始め、悪性腫瘍の手術を行っています。また、可能な限り腹腔鏡による治療を採用し、子宮頸癌・子宮体癌ではロボット支援(ダヴィンチ)を導入しています。
耳鼻いんこう科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030230xxxxxxxx 1.扁桃、アデノイドの慢性疾患 93 6.38 7.89 0.00 8.47
030350xxxxxxxx 2.慢性副鼻腔炎 62 7.27 7.04 0.00 61.94
030240xx99xxxx 3.扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし 56 5.68 5.43 0.00 38.96
100020xx010xxx 4.甲状腺の悪性腫瘍 甲状腺悪性腫瘍手術 切除等 手術・処置等1なし 32 8.31 8.68 0.00 55.28
03001xxx99x00x 5.頭頸部悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 31 12.90 13.20 3.23 67.68
  耳鼻いんこう科は、主に耳、鼻腔、副鼻腔、口腔、咽頭、喉頭、甲状腺等の疾患を担当しています。
痛みや炎症などの症状について、CTやMRI検査、ファイバースコピーなどによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
  多くは扁桃腺の肥大や炎症による治療のため、抗生剤や病変切除を行います。悪性腫瘍に対しては、病変切除及び摘出を行い、術後放射線療法を行っています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 1.白内障、水晶体の疾患 手術あり片眼 562 3.54 2.84 0.00 74.78
020200xx9710xx 2.黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 71 6.99 7.05 0.00 71.94
020160xx97xxx0 3.網膜剥離 手術あり片眼 43 10.40 9.75 0.00 57.93
020220xx97xxx0 4.緑内障 手術あり片眼 40 8.83 8.00 0.00 72.15
020240xx97xxx0 5.硝子体疾患 手術あり片眼 19 6.89 6.16 0.00 67.05
  眼科は、目の疾患を担当しています。
  視力障害や視野の欠損などの症状について、MRI検査、視野検査などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
  高齢者に発症する主に白内障、黄班、網膜剥離、緑内障といった疾患に対して、治療を行っています。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080010xxxx0xxx 1.膿皮症 手術・処置等1なし 67 13.70 12.51 5.97 60.70
080006xx01x0xx 2.皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2なし 36 11.67 8.16 0.00 68.47
080190xxxxxxxx 3.脱毛症 24 3.00 3.52 0.00 40.33
080020xxxxxxxx 4.帯状疱疹 17 9.53 8.98 5.88 70.53
080110xxxxx0xx 5.水疱症 手術・処置等2なし 13 26.77 29.50 15.38 69.85
  皮膚科は、全身の皮膚に対して発症する疾患を担当しています。
  発赤や発熱を伴う異常所見について、採血検査やCT検査などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
  重症化した感染症に対する薬物療法や切開を必要とする膿瘍、さらに皮膚の悪性腫瘍に対して病変切除と被覆のための植皮術を行っています。
  また、20歳から50歳を中心とした円形脱毛症に対する薬物療法も対応しています。 
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991x0x 1.前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 副傷病なし 220 2.37 2.53 0.45 71.38
110070xx0200xx 2.膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 153 7.01 7.20 1.31 73.99
11012xxx020x0x 3.上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 手術・処置等1なし 副傷病なし 93 5.87 5.62 1.08 60.47
110080xx01xxxx 4.前立腺の悪性腫瘍 前立腺悪性腫瘍手術等 69 12.74 12.63 0.00 67.94
110310xx99xx0x 5.腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 43 9.14 12.58 4.65 69.07
 泌尿器科は、主に尿に関連した臓器(腎臓、尿管、膀胱、尿道)と男性生殖器(陰茎、前立腺、精巣)の疾患を担当しています。
  排尿時の疼痛や健診などで指摘された尿検査の異常所見について、CTや超音波検査、経尿道的膀胱鏡などによる精査を行い、診断と治療方針を提示しています。
  悪性腫瘍を始め、尿路結石や尿路の発症した感染症に対応しています。また、前立腺癌の治療はロボット支援(ダヴィンチ)を導入しています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 53 16 27 15 101 155 1 7
大腸癌 6 8 15 25 219 172 1 7
乳癌 59 47 9 0 14 49 1 7
肺癌 76 28 71 179 145 270 1 7
肝癌 9 3 3 2 23 244 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
現在、日本で最も多い5つの癌(胃癌・大腸癌・乳癌・肺癌・肝癌)について進行状況(Stage※1)ごとの症例数を集計したものです。
癌の症例数を調べることで、その病院がどの程度癌治療に積極的に取り組んでいるかを知ることができます。また病気の進行状況ごとにみることで、その病院の診療の幅を知ることができます。
 当院の特徴としては、肺癌ではStageⅣ症例が多いことから、重症の患者さんが多いことが分かります。また、胃癌と乳癌は比較的StageⅠが多いことから、早期での治療が行なわれていることが分かります。
 なお、検査入院で退院時に癌の確定に至らない場合や悪性腫瘍の病期分類(TNM 分類)が不正確等で病期が不明な場合は、「不明」となっています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 71 10.14 53.49
中等症 277 14.92 77.12
重症 89 17.17 82.64
超重症 23 18.30 83.39
不明 - - -
成人(20歳以上)の肺炎患者さんについて重症度別に患者数、平均在院日数、平均年齢を集計したものです。(市中肺炎とは普段の生活の中で罹患した肺炎を言います。なお、当集計には誤嚥性肺炎は含みません。)
 男性70歳以上、女性75歳以上で中等症と評価されるため、最も多い患者数となっています。血圧低下や呼吸機能障害といった症状を持つ高齢の患者さんは重症度が高くなり、平均在院日数が長くなっています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 387 19.97 75.17 46.17
その他 18 20.39 66.50 1.73
脳梗塞は脳を栄養する動脈の狭窄や閉塞により、脳の一部が壊死してしまう病気です。
日本人のADL低下の上位に位置する病気ですが、早期に治療を行うことできれば治療効果は高いとされています。
夜間等に救急に搬送される患者さんも多く、受け入れには救急体制の確保が必要となります。
 当院では、急性期を乗り越えた患者さんの約半数弱が転院をしており、近隣の医療機関と連携した治療が行われていることが分かります。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの) 118 1.46 5.64 2.54 67.76
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 118 1.75 11.16 6.78 73.92
K654 内視鏡的消化管止血術 94 0.77 10.41 11.70 72.23
K6152 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術) 89 1.48 8.11 0.00 75.60
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術) 78 1.74 7.15 0.00 73.72
「K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの)」は、内視鏡下に十二指腸乳頭を高周波で切開し、胆管結石を摘出するために行う手術です。良性乳頭部狭窄に対しても補助的に行われます。
「K688 内視鏡的胆道ステント留置術」は胆管結石や胆管癌などによる胆管狭窄部を、チューブ等を挿入することで胆汁の通過を改善させる手術です。
「K654 内視鏡的消化管止血術」は、食道・胃・十二指腸や大腸からの出血に対し、クリップやエタノールで止血する手術です。
「K6152 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術)」は、主に肝細胞癌に対して血管内に挿入したカテーテルより抗がん剤を注入した後、塞栓物質で閉塞する手術です。
「K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術)」は、リンパ節転移の頻度が低い早期胃癌に対して、内視鏡下で切除する技術であり、当院でも昨年度より20件ほど治療実績が増えています。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 58 2.14 3.93 0.00 70.16
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) 39 0.00 10.92 5.13 69.59
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺、心外膜アプローチを伴うもの) 31 1.42 1.71 0.00 67.00
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) 19 0.16 9.63 5.26 68.42
K5952 経皮的カテーテル心筋焼灼術(その他) 13 0.92 1.00 7.69 70.23
「K549 経皮的冠動脈ステント留置術」はカテーテルを用いて狭くなった冠動脈を血管の内側から拡げ、再狭窄しないようにステントを留置する手術で、急性心筋梗塞をはじめとする虚血性心疾患に対して行われました。
「K595 経皮的カテーテル心筋焼灼術」は特殊なカテーテルで、高周波電流を流し、不整脈の原因となる心筋を焼灼して不整脈を根治するために行う手術で、心房細動や心房粗動などの不整脈に対して行われました。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K610-3 内シャント又は外シャント設置術 49 5.92 5.49 2.04 67.37
K616-4 経皮的シャント拡張術・
K608-3 内シャント血栓除去術
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈)
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満)
「K610-3 内シャント設置術」は、人工透析が必要となる慢性腎不全の患者に対して、人工透析を行うための静脈と動脈を繋ぎ合わせたシャントを設置する手術です。
なお、患者数が10未満の場合は、-(ハイフン)で表記されています。
神経内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 12 22.42 26.42 66.67 64.92
K386 気管切開術
K654 内視鏡的消化管止血術
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満)
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術
「K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)」は経口摂取困難になった場合に、胃から体外にチューブを出す胃瘻を設置し、栄養管理を行えるようにする手術です。
なお、患者数が10未満の場合は、-(ハイフン)で表記されています。
血液・腫瘍内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K9212ロ 造血幹細胞採取(末梢血幹細胞採取)(自家移植の場合) 12 4.50 1.58 0.00 57.33
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他)
K6113 抗悪性腫瘍剤動脈,静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置(3 頭頸部その他に設置した場合)
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満)
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術
「K9212ロ 造血幹細胞採取(末梢血幹細胞採取)(自家移植の場合)」は多発性骨髄腫や悪性リンパ腫の骨髄移植に対して行われました。
なお、患者数が10未満の場合は、-(ハイフン)で表記されています。
一般外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 189 1.20 3.27 0.00 59.92
K6335 鼠径ヘルニア手術 156 1.07 1.29 0.64 69.11
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 75 0.33 3.15 0.00 31.79
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) 73 3.70 12.32 5.48 70.89
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 57 2.25 7.18 0.00 69.26
「K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術」は内視鏡(腹腔鏡)を用いた治療方法で、主に胆石症に対して行われました。
「K6335 鼠径ヘルニア手術」は腹膜や腸の一部が鼠径部へ脱出している病気であり、メッシュ補強材を用いて筋膜を補強する手術です。
「K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの)」は8割以上が急性の虫垂炎に対して行われました。また、患者の3割が20歳未満のため、平均年齢が若いという特徴があります。
「K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術)」と「K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術」は大腸癌に対して行われました。腹腔鏡下手術は、手術創が小さいため術後の回復が早く、開腹術と比較して平均在院日数が短くなるという特徴があります。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5143 肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの) 81 1.42 5.58 0.00 70.07
K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除)) 45 4.64 2.98 0.00 31.44
K5142 肺悪性腫瘍手術(区域切除) 13 2.92 6.54 0.00 68.92
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除)
K5141 肺悪性腫瘍手術(部分切除)
「K5143 肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの)」や「K5142 肺悪性腫瘍手術(区域切除)」は肺の悪性腫瘍に対して行われました。
「K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除))」は気胸に対して行われました。
なお、患者数が10未満の場合は、-(ハイフン)で表記されています。
心臓外科・血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術 61 1.10 4.97 1.64 69.03
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈)
K5522 冠動脈、大動脈バイパス移植術(2吻合以上)
K5601ニ 大動脈瘤切除術(上行大動脈)(その他のもの)
K5551 弁置換術(1弁)
「K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術」は下肢静脈瘤に対して血管内からレーザーや高周波で焼灼する手術です。
なお、患者数が10未満の場合は、-(ハイフン)で表記されています。
小児外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 62 1.00 1.03 0.00 3.94
K6333 臍ヘルニア手術 13 1.00 1.00 0.00 3.15
K836 停留精巣固定術
K804 尿膜管摘出術
K6332 ヘルニア手術(半月状線ヘルニア,白線ヘルニア,腹直筋離開)
「K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)」は鼠径ヘルニアに対して行われる手術です。腹腔鏡下で行うため術創が非常に小さいという特徴があります。
「K6333 臍ヘルニア手術」は臍の隙間を閉じる手術です。
なお、患者数が10未満の場合は、-(ハイフン)で表記されています。
移植外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4641 副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術(副甲状腺摘出術) 16 1.25 6.50 0.00 64.31
K4642 副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術(副甲状腺全摘、一部筋肉移植)
K6072 血管結紮術(その他)
K610-3 内シャント又は外シャント設置術
K6335 鼠径ヘルニア手術
「K4641 副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術(副甲状腺摘出術)」は良性腫瘍などの原因によって、副甲状腺ホルモンが過剰に分泌される副甲状腺機能亢進症を発症するため、病変切除目的で行われました。
なお、患者数が10未満の場合は、-(ハイフン)で表記されています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(肩,股,膝) 109 1.61 18.66 14.68 67.50
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿) 106 2.51 12.72 66.04 73.93
K0731 関節内骨折観血的手術(肩,股,膝,肘) 52 2.38 12.12 38.46 64.75
K1425 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓切除) 45 3.67 12.73 20.00 72.04
K1423 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(後方椎体固定) 39 3.82 14.05 12.82 63.67
「K0821 人工関節置換術(肩,股,膝)」は変形性関節症、関節リウマチに対して行われました。
「K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿)」は骨折部を切開して、ピンやネジ、プレートなど固定器材を使って骨を固定する手術です。
「K0731 関節内骨折観血的手術(肩,股,膝,肘)」は関節内骨折に対して行われました。骨折観血的手術とほぼ同様ですが、関節包を開いて行う手術です。
「K1425 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓切除)」と「K1423 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(後方椎体固定)」は変形や炎症によって本来の働きが出来なくなった脊椎の一つ一つの骨である椎骨や椎骨の一部である椎弓に対し、切除や固定を行う手術です。
リウマチ科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(肩,股,膝) 11 1.73 21.27 0.00 68.27
K0462 骨折観血的手術(前腕,下腿,手舟状骨)
K0493 骨部分切除術(鎖骨,膝蓋骨,手,足,指(手,足)その他)
K060-31 化膿性又は結核性関節炎掻爬術(肩,股,膝)
K0731 関節内骨折観血的手術(肩,股,膝,肘)
「K0821 人工関節置換術(肩,股,膝)」は変形性関節症、関節リウマチに対して行われました。
なお、患者数が10未満の場合は、-(ハイフン)で表記されています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 82 0.95 13.43 34.15 78.23
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他) 41 5.37 27.80 14.63 63.98
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) 37 0.46 27.65 37.84 65.86
K1781 脳血管内手術(1箇所) 30 1.57 15.57 30.00 62.80
K178-4 経皮的脳血栓回収術 30 0.03 24.73 80.00 75.30
「K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術」は頭蓋骨に穴を開け、慢性硬膜下血腫を洗浄・除去する手術です。
「K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他)」は脳腫瘍に対して行われました。
「K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所)」は脳動脈瘤頚部をチタン製のクリップにて閉塞させ、脳動脈瘤の中に血流が通わない様にする手術です。
「K1781 脳血管内手術(1箇所)」は脳動脈瘤、硬膜動静脈奇形、脳動静脈奇形等の脳血管異常に対して、血管内手術用カテーテルを用いて、コイルや凝固剤を使用し、破裂予防や血管凝固を行いました。
「K178-4 経皮的脳血栓回収術」は脳血管を塞栓した血栓を経皮経血管的に除去するための手術です。
小児科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K9132 新生児仮死蘇生術(仮死第2度) 187 0.00 27.51 0.53 0.00
K6113 抗悪性腫瘍剤動脈,静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置(3 頭頸部その他に設置した場合)
K7151 腸重積症整復術(非観血的なもの)
K666-2 腹腔鏡下幽門形成術
K9131 新生児仮死蘇生術(仮死第1度)
「K9132 新生児仮死蘇生術(仮死第2度)」と「K9131 新生児仮死蘇生術(仮死第1度)」は新生児仮死に対し行われました。新生児仮死とは、生まれたばかりの赤ちゃんが呼吸、循環、中枢神経系の不全状態に陥ることをいい、仮死第2度のほうが重症度は高くなります。
なお、患者数が10未満の場合は、-(ハイフン)で表記されています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 181 1.13 4.02 0.00 46.92
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) 137 0.93 4.23 0.00 42.04
K8981 帝王切開術(緊急帝王切開) 96 7.51 6.56 0.00 32.68
K8982 帝王切開術(選択帝王切開) 68 8.63 5.97 0.00 33.56
K867 子宮頸部(膣部)切除術 64 0.00 1.00 0.00 35.95
「K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術」はお腹を開けずに腟の方から子宮を摘出する手術で、子宮筋腫に対して多く行われます。
「K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡)」は卵巣、卵管の腫瘍に対して行われました。
「K8981 帝王切開術(緊急帝王切開)」と「K8982 帝王切開術(選択帝王切開)」は子宮を切開して胎児を娩出する手術です。緊急帝王切開は予定外で行われた緊急手術で、選択帝王切開はあらかじめ手術日を決めて行われる手術です。
「K867 子宮頸部(腟部)切除術」は子宮頚部異形成に対する検査・治療目的で行われました。
耳鼻いんこう科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術(摘出) 98 1.03 5.18 0.00 14.13
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 39 0.97 5.15 0.00 64.28
K370 アデノイド切除術 20 1.00 2.05 0.00 5.90
K340-6 内視鏡下鼻・副鼻腔手術4型(汎副鼻腔手術) 18 1.72 5.06 0.00 59.61
K4611 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術(片葉のみ) 18 1.00 5.00 0.00 53.11
「K3772 口蓋扁桃手術(摘出)」は扁桃炎に対して行われました。平均年齢が若いという特徴があります。
「K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術)」と「K340-6 内視鏡下鼻・副鼻腔手術4型(汎副鼻腔手術)」は副鼻腔炎に対して行われました。
「K370 アデノイド切除術」はアデノイドといわれる咽頭扁桃が、著しく肥大した場合に病変切除を行います。5~6歳前後が好発しやすく、平均年齢が若いという特徴があります。
「K4611 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術(片葉のみ)」は甲状腺腫瘍に対して行われました。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 577 1.09 1.42 0.00 74.81
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) 146 0.96 6.08 0.00 67.18
K2682 緑内障手術(流出路再建術) 31 1.13 5.90 0.00 73.58
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他) 21 0.86 4.76 0.00 62.52
K281 増殖性硝子体網膜症手術 11 1.55 7.82 0.00 56.91
「K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの)」は水晶体摘出後に眼内レンズを挿入する手術で、白内障に対して行われました。
「K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む)」と「K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他)」は濁した硝子体や増殖した硝子体の組織による網膜牽引を解除、眼球内に貯留した血液(硝子体出血)や濁り(硝子体混濁)を除去するなど、硝子体の切除吸引を顕微鏡下で行う手術で、網膜剥離、黄班に対して行われました。
「K2682 緑内障手術(流出路再建術)」は眼圧を下げるために結膜を切開し、眼球を満たす体液である房水の流れるルートを再建する手術で緑内障に対して行われました。
「K281 増殖性硝子体網膜症手術」は上記K2801やK2802の手術に複数の手技を追加した術式で、重症の増殖網膜症患者に対して行われました。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 41 0.76 8.71 0.00 69.78
K0063 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6cm以上12cm未満)
K0021 デブリードマン(100cm2未満)
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上6cm未満)
K013-21 全層植皮術(25cm2未満)
「K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除)」は悪性黒色腫や基底細胞癌などに対して行われました。
なお、患者数が10未満の場合は、-(ハイフン)で表記されています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 146 1.58 4.80 1.37 74.18
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 79 1.24 2.52 0.00 59.65
K843-4 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの) 60 1.75 9.28 0.00 67.80
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 43 0.51 10.44 2.33 66.44
K8412 経尿道的前立腺手術(その他) 39 2.26 8.46 0.00 74.36
「K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの)」は膀胱がんに対して行われる手術で、経尿道的に内視鏡下で腫瘍を切除します。
「K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー)」は尿路結石に対して行われ、内視鏡で確認しながら、レーザーで結石を破砕・摘出します。
「K843-4 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)」は手術用支援機器(ダヴィンチ)を用いて前立腺悪性腫瘍に対して行われる手術です。
「K783-2 経尿道的尿管ステント留置術」は尿管狭窄に対して行われました。
「K8412 経尿道的前立腺手術(その他)」は前立腺肥大症に対して行われました。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 1 0.01
異なる 18 0.10
180010 敗血症 同一 15 0.08
異なる 27 0.15
180035 その他の真菌感染症 同一 1 0.01
異なる 2 0.01
180040 手術・処置等の合併症 同一 86 0.46
異なる 7 0.04
入院中は免疫力が低下している場合もあり、ウイルスや細菌による発症や新たに合併症を発症する場合があります。
医療の質を高め深刻な事態を避けるためにも、これらの発生率を抑える取り組みが求められます。
この指標は入院中の感染症や合併症の発生率を示したもので、患者数、発生率ともに減少させることを目標としています。

対象には、血管に微小血栓が生じることによる臓器の血流障害、血栓の元になる血小板や凝固因子が大量に消費することによって非常に出血しやすくなる「播種性血管内凝固症候群(DIC)」、臓器機能不全を呈しているといった重篤な感染症である「敗血症」、術後抗生剤投与しているにもかかわらず、創部感染等が重症化し合併症を発症した「手術・術後の合併症」といった疾患があります。

DICや敗血症は、入院契機となった病名と異なるため、別疾患の治療中に発症していることを示しています。
手術・術後の合併症は、「手術・生検後の出血」「手術・検査後の創部感染症・術後膿瘍」「人工股関節脱臼・ゆるみ」といった理由が多く、入院契機となった病名と同一のため、手術入院とは別の治療入院であることを示しています。
更新履歴
2019年9月24日
新規
2019年9月30日
更新