平成28年度 豊橋市民 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 1,902 454 528 858 1,264 1,574 3,336 3,901 2,459 489
 年齢階級別患者数は、豊橋市民病院を退院した患者さんの年齢を10歳刻みで集計したものです。
 当院は、東三河の基幹病院として幅広い年齢層の患者さんを診療しております。中でも「地域がん診療連携拠点病院」として、がんの治療を積極的に行っていることから、がんにかかりやすい60歳以降の患者さんが多いです。また、一方で、愛知県から「総合周産期母子医療センター」として指定されているため、小児診療等による10歳未満の需要が多いことも特徴の一つと言えます。
割合で言えば圧倒的に60代以降の患者さんが多くなっています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx99040x 1.肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし 113 13.93 12.35 1.77 67.73
040110xxxxx0xx 2.間質性肺炎 手術・処置等2なし 102 18.24 19.92 9.8 9.8
0400801499x002 3.肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なしA-DROP スコア2 74 13.22 15.29 10.81 82.45
040040xx9910xx 4.肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 64 3.34 3.68 0.00 69.77
0400801499x001 5.肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なしA-DROP スコア1 53 17.3 13.60 16.98 83.74
1番目は肺癌の患者さんの化学療法を行ったものです。
2番目は、間質性肺炎に対し治療を行っています。間質性肺炎とは、さまざまな原因からこの薄い肺胞壁に炎症や損傷がおこり、壁が厚く、硬くなり(線維化)、ガス交換がうまくできなくなる病気です。
3番目と5番目は、75歳以上の患者さんの肺炎のうち、主に細菌やウイルスなどの病原微生物が感染して、肺に炎症を起こす細菌性肺炎の治療を行ったものです。「A-DROP」は市中肺炎の治療を決定するための重症度分類であり、スコア0〜5まであり、5になるほど重症度は高いです。
4番目は、肺癌の検査入院です。主な検査は、気管支ファイバースコピーです。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 1.胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 220 11.61 11.06 4.55 72.78
060050xx97x0xx 2.肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) その他の手術あり 手術・処置等2なし 145 12.42 11.74 2.07 73.86
060102xx99xxxx 3.穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 92 8.38 7.89 1.09 61.39
060140xx97x00x 4.胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 78 9.81 10.93 0.00 68.99
060050xx99x00x 5.肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 58 9.66 10.33 1.72 76.02
1番目の代表的な疾患は、手術は行わず内視鏡的に摘出し、治療した総胆管結石性胆管炎です。
2番目は、肝細胞癌や胆管細胞癌に対し、血管塞栓術(選択的動脈化学塞栓術)や経皮的治療を施行した患者数です。
3番目は、大腸憩室の出血や炎症に対し、内視鏡的止血術などを施行せず保存的に治療した患者数です。
4番目は、内視鏡的消化管止血術などを施行した胃十二指腸潰瘍症例です。
5番目は、2番目以外の内科的治療を行った肝細胞癌や胆管細胞癌患者数です。

循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 1.狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 183 2.53 3.06 0.00 68.05
050050xx02000x 2.狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 108 3.8 4.71 0.93 70.31
050130xx99000x 3.心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 104 11.25 17.95 20.19 82.06
050130xx99000x050130xx99000x 4.心不全 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 46 11.17 15.90 2.17 72.11
050030xx97000x 5.急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 35 12.74 13.02 8.57 68.06
1番目と2番目の違いは、狭心症、慢性虚血性心疾患に対する「検査」と「治療」の違いなります。1番目の「検査」とは、心臓カテーテル法による諸検査をいい、2番目の「治療」とは、経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈ステント留置術、経皮的冠動脈粥腫切除術をいいます。
3番目、4番目は、心臓が血液を全身へ十分に送れない状態となる心不全の治療目的です。4番目については、造影検査を行うために足の付け根からカテーテルを入れ、冠動脈に狭窄がないか、心臓機能を評価します。
5番目は、心筋梗塞に対し、経皮的冠動脈ステント留置術を行っています。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx99000x 1.慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 29 7.93 12.84 3.45 56.86
110280xx991x0x 2.慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1あり 副傷病なし 29 7.9 7.58 0.00 43.24
110260xx99x0xx 3.ネフローゼ症候群 手術なし 手術・処置等2なし 26 18.38 22.67 7.69 60.31
110280xx99010x 4.慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 副傷病なし 24 9.46 14.77 4.17 65.29
100393xx99xxxx 5.その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 手術なし 20 9.75 10.17 5.00 79.55
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全に対して、1番目は「治療目的」、2番目は「検査目的(経皮的針生検法)」、4番目は「人工腎臓(透析)」の入院です。
3番目は、ネフローゼ症候群に対して治療を行った患者さんです。ネフローゼ症候群とは、尿にタンパクがたくさん出てしまうために、血液中のタンパクが減り(低たんぱく血症)、その結果、むくみが起こる疾患です。
5番目は、高・低ナトリウムや高カリウム、混合型酸塩基平衡障害の治療をしています。
糖尿病・内分泌内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
100070xx99x100 1. 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等21あり 副傷病なし85歳未満 61 12.38 14.61 0.00 61.33
100071xx99x100 2.2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全あり。) 手術なし 手術・処置等21あり 副傷病なし85歳未満 19 13.11 14.91 0.00 67.05
100070xx99x000 3.2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし85歳未満 18 10.11 11.48 0.00 51.11
100210xxxxxxxx 4.低血糖症 15 7.13 6.96 6.67 74.73
040081xx99x00x 5.誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 11 17.27 21.25 36.36 82.45
2型糖尿病で患者さん多いことがわかります。
1番目と2番目はインスリン療法を行っている人で、合併症が1つ以下の場合が1番目、合併症が2つ以上の場合が2番目です。
3番目はインスリン療法を行っていない人で、合併症が1つ以下の場合です。
4番目は低血糖症の治療をしています。
5番目は、誤嚥性肺炎の治療をしており、平均年齢は82歳と高齢となっています。
神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 1.脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 83 15.42 16.54 33.73 66.7
010060x2990201 2.脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 43 15.53 16.73 27.91 73.16
010230xx99x00x 3.てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 36 9.17 7.12 11.11 53.47
010061xxxxx0xx 4.一過性脳虚血発作 手術 35 5.34 6.38 2.86 70.54
010110xxxxx40x 5.免疫介在性・炎症性ニューロパチー 手術・処置等24あり 副傷病なし 34 31.29 18.04 17.65 60.56
1番目と2番目の違いは、脳梗塞に対する「手術・処置の内容」です。1番目は、脳梗塞急性期に伴う神経症候、日常生活動作障害、機能障害の改善を目的に脳保護剤のエダラボンを投与するものです。この薬は、発症後、24時間以内に投与します。2番目は、脳梗塞急性期に対し、脳血管疾患等リハビリテーションまたは廃用症候群リハビリテーションを行った入院です。
3番目は、てんかんの治療をしています。
4番目は、一過性脳虚血発作に対し治療を行っています。
5番目は、免疫介在性・炎症性ニューロパチーに対し、
血液・腫瘍内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130030xx99x40x 1.非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等24あり 副傷病なし 100 20.96 16.83 1.00 70.27
130010xx97x2xx 2.急性白血病 手術あり 手術・処置等22あり 55 37.8 41.96 0.00 48.49
130030xx97x40x 3.非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等24あり 副傷病なし 40 32.35 34.90 2.5 72.03
130040xx99x5xx 4.多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物 手術なし 手術・処置等25あり 20 25.25 25.11 0.00 67.10
130030xx99x30x 5.非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等23あり 副傷病なし 18 26.72 17.63 5.56 63.28
1番目は、非ホジキンリンパ腫の患者さんに対して、リツキシマブ(B細胞性非ホジキンリンパ腫に高い効果を持つ抗体製剤)を投与しています。
2番目は、急性白血病の患者さんに、リンパ節摘出術、脾摘出術等の手術を行い、かつ化学療法を行っています。
3番目は、非ホジキンリンパ腫の患者さんに対して、リンパ節摘出術、脾摘出術や胃切除術の何れかの手術に加え、リツキシマブ(B細胞性非ホジキンリンパ腫に高い効果を持つ抗体製剤)を投与しています。
4番目は、多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物に対して、抗癌剤を使用しています。
5番目は、非ホジキンリンパ腫の患者さんに対して、化学療法を行うが、放射線療法は行わないものを示します。
一般外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060150xx03xxxx 1.虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 141 4.34 5.60 0.71 35.42
060210xx99000x 2.ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 98 6.38 9.08 0.00 70.57
060330xx02xxxx 3.胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 92 5.64 6.82 0.00 57.58
060035xx01000x 4.結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 87 13.08 15.92 0.00 69.16
060020xx02x0xx 5.胃の悪性腫瘍 胃切除術 悪性腫瘍手術等 手術・処置等2なし 72 11.94 17.65 0.00 68.88
1番目の代表的な疾患は急性虫垂炎です。
2番目は、麻痺性イレウス、胆石性イレウスや術後腸閉塞等です。ただし、鼠径ヘルニアに起因するものは対象外です。
3番目は、胆嚢炎を伴わない胆嚢結石や胆石性膵炎に対し、主に腹腔鏡下胆嚢摘出術を行います。
4番目は大腸癌に、5番目は胃癌に対し手術を行っています。平均年齢は69歳前後の高齢者となっています。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x0xx 1.肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2なし 89 8.99 12.73 2.25 66.09
040200xx01x00x 2.気胸 肺切除術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 34 9.21 10.09 0.00 27.18
040200xx99x00x 3.気胸 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 18 6.22 9.14 5.56 48.00
160450xx99x0xx 4.肺・胸部気管・気管支損傷 手術なし 手術・処置等2なし - - - - -
160450xx99x1xx 5.肺・胸部気管・気管支損傷 手術なし 手術・処置等2あり - - - - -
1番目は、肺及び気管支の悪性腫瘍に対し、手術を行ったものです。胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術、肺悪性腫瘍手術、気管支拡張術等を行います。
2番目と3番目は気胸に対しての「手術の有無」によって分かれています。
2番目は手術を行った場合で、手術術式は肺切除術や肺縫縮術です。
3番目は手術を行わず穿刺による脱気等で治療を行ったものです。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
心臓外科・血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050180xx97xxxx 1.静脈・リンパ管疾患 その他の手術あり 58 7.40 3.34 0.00 65.76
050163xx99000x 2.非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 18 7.17 8.76 0.00 76.50
050161xx9900xx 3.解離性大動脈瘤 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 15 22.07 18.27 0.00 72.60
050050xx01110x 4.狭心症、慢性虚血性心疾患 心室瘤切除術(梗塞切除を含む。) 単独のもの等 手術・処置等11,2あり 手術・処置等21あり 副傷病なし 10 19.70 27.92 0.00 66.10
050161xx97x10x 5.解離性大動脈瘤 その他の手術あり 手術・処置等21あり 副傷病なし - - - - -
1番目は、下肢の静脈炎や静脈瘤に対し、手術(下肢静脈瘤血管内焼灼術等)を行います。
2番目の代表的疾患は、胸腹部大動脈瘤(破裂がしていないもの)や腸骨動脈瘤です。
3番目は、各部位の解離性大動脈瘤の患者さんに保存的治療を行っていることがわかります。
4番目は、狭心症、慢性虚血性心疾患に対し、心室瘤切除術等を施行し、また、カテーテル検査かつ中心静脈注射または人工呼吸の処置をしていることを示します。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。

小児外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140590xx97xxxx 1.停留精巣 手術あり 15 3.00 3.29 0.00 3.87
060170xx02xxxx 2.閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア ヘルニア手術 腹壁瘢痕ヘルニア等 - - - - -
060130xx97000x 3.食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) その他の手術あり 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - - - -
060150xx03xxxx 4.虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 - - - - -
060160x199xxxx 5.鼠径ヘルニア(15歳未満) 手術なし - - - - -
1番目の停留精巣とは、生存巣が陰嚢内に存在せず、そけい部などに存在する先天奇形です。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
移植外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx99000x 1.慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 11 2.73 12.84 0.00 48.09
110280xx991x0x 2.慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1あり 副傷病なし - - - - -
100220xx03xxxx 3.原発性副甲状腺機能亢進症、副甲状腺腫瘍 副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術 副甲状腺(上皮小体)摘出術等 - - - - -
100230xx01xxxx 4.続発性副甲状腺機能亢進症 副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術 - - - - -
180010x0xxx0xx 5.敗血症(1歳以上) 手術・処置等2なし - - - - -
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全に対して、1番目は「治療目的」、2番目は「検査目的(経皮的針生検法)」の入院です。
3番目の代表的疾患は、原発性副甲状腺機能亢進症、副甲状腺腫瘍(良性・悪性)です。副甲状腺とは、甲状腺の裏側にある米粒の半分くらいの大きさの臓器です。「副」甲状腺と言いますが、甲状腺とはまったく別の臓器であり、「上皮小体」とも呼ばれています。通常、甲状腺の左右両葉の裏面の上下に2対、合計4個あります。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 1.股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 108 23.60 27.63 82.41 79.94
07040xxx01xxxx 2.股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 68 23.60 24.42 23.53 67.84
070343xx99x1xx 3.脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術・処置等21あり 45 2.31 3.07 0.00 67.80
070350xx97xxxx 4.椎間板変性、ヘルニア その他の手術あり 39 12.41 17.07 10.26 51.90
160760xx97xx0x 5.前腕の骨折 手術あり 副傷病なし 37 3.27 5.49 2.70 35.35
1番目の代表的疾患は、股関節大腿近位骨折であり高齢者に多いです。
2番目は股関節骨頭壊死、股関節症です。股関節骨頭壊死とは、股関節内の大腿骨頭(大腿骨の骨盤側、球形の形のため骨頭と呼ばれる)の軟骨直下の骨が、血行障害により栄養分がとれずに壊死状態になって脆弱化(ぜいじゃくか)し、つぶれて破壊される病変です。
3番目は、脊椎造影検査に関する内容であり、脊椎外科専門医により短期間の入院で行っています。
4番目は、椎間板ヘルニアに対し、脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓切除)をしています。
5番目は、前腕の骨折に対し手術を施行しています。平均年齢は、35歳の働き世代の患者さんです。
リウマチ科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 17 27.06 26.26 5.88 72.65
070470xx02x2xx 関節リウマチ 関節形成手術 肩、股、膝+人工骨頭挿入術 肩、股等 手術・処置等22あり - - - - -
070470xx97x2xx 関節リウマチ その他の手術あり 手術・処置等22あり - - - - -
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 副傷病なし - - - - -
07010xxx99xxxx 化膿性関節炎(下肢) 手術なし - - - - -
1番目の代表的疾患は、膝関節症、神経障害性関節障害です。
2番目と3番目は関節リウマチ疾患に対し手術をしていることが分かります。
また、ここでいう「手術・処置等2」は、リハビリテーションの有無を示します。つまり当院では、関節リウマチに対し手術を施行した患者さんには、リハビリを行っていることがわかります。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010040x099x00x 1.非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 66 19.17 19.35 66.67 61.92
160100xx97x00x 2.頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 60 12.17 9.87 16.67 72.23
160100xx99x00x 3.頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 39 11.79 7.52 17.95 50.41
010010xx01x00x 4.脳腫瘍 頭蓋内腫瘍摘出術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 19 16.63 22.47 5.26 55.58
010030xx01x00x 5.未破裂脳動脈瘤 脳動脈瘤頸部クリッピング等 手術・処置等2なし 副傷病なし 16 11.25 15.99 0.00 66.75
1番目の代表的疾患は、脳出血です。
2番目の代表的疾患は、手術を行った外傷性の頭蓋内出血+頭蓋骨骨折です。
3番目の代表的疾患は、手術を行わなかった外傷性の頭蓋内出血+頭蓋骨骨折です。
4番目は、髄膜腫、転移性脳腫瘍、神経鞘腫、神経膠腫等の手術を行った脳腫瘍を示します。
5番目は、クリッピング手術を行った未破裂脳動脈瘤を示します。クリッピング手術は、動脈瘤の頚部を、クリップで外側から挟み込んで、コブの中に血流が入らない状態にする治療法で、脳動脈瘤の根治術になります。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140010x199x00x 1.妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 160 7.03 6.18 8.13 0.00
040100xxxxx00x 2.喘息 手術・処置等2なし 副傷病なし 158 6.28 6.42 0.00 2.75
040090xxxxxx0x 3.急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 副傷病なし 78 4.62 6.02 0.00 2.74
140010x299x0xx 4.妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満) 手術なし 手術・処置等2なし 76 15.89 11.55 1.32 0.00
010230xx99x00x 5.てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 67 5.85 7.12 0.00 5.96
1番目と4番目の代表的疾患は、新生児発熱です。出生体重別でDPCコードが変更になります。
2番目は、喘息発作重積状態で入院になります。
3番目は、気管支炎で多くの患者さんが入院していることが分かります。
5番目は、てんかんに対して治療を行っています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
12002xxx99x40x 1.子宮頸・体部の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等24あり 副傷病なし 108 3.98 0.00 57.68
120060xx02xxxx 2.子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 97 5.92 0.00 44.82
120070xx02xxxx 3.卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 93 5.73 0.00 45.65
12002xxx99x30x 4.子宮頸・体部の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等23あり 副傷病なし 85 7.78 0.00 55.12
120060xx01xxxx 5.子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 71 7.97 0.00 46.59
1番目は、子宮頸・体部の悪性腫瘍に対し、化学療法を行っています。
2番目は、子宮の良性腫瘍(子宮筋腫等)に対し腹腔鏡下腟式子宮全摘術等を行っています。
3番目は、卵巣の良性腫瘍(卵巣のう腫等)に対し、腹腔鏡を使用し手術をしています。
4番目は、子宮頸・体部の悪性腫瘍に対し、化学療法と放射線治療を併用し、治療を行っています。
5番目は、子宮の良性腫瘍に対し、子宮全摘術を行っています。
耳鼻いんこう科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030230xxxxxxxx 1.扁桃、アデノイドの慢性疾患 86 6.92 5.12 0.00 7.88
030350xxxxxxxx 2.慢性副鼻腔炎 60 7.45 6.29 0.00 59.12
030240xx99xxxx 3.扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし 52 5.83 6.42 0.00 42.56
030150xx97xxxx 4.耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 手術あり 33 8.00 20.81 0.00 55.42
03001xxx99x00x 5.頭頸部悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 28 15.00 10.05 17.86 72.25
1番目の代表的疾患は、慢性扁桃炎です。小児に多く、口蓋扁桃手術、アデノイド切除術を行います。
2番目の代表的治療は、内視鏡下鼻・副鼻腔手術です。
3番目は、急性感染症(急性扁桃炎、急性副鼻腔炎、急性喉頭蓋炎など)に対して局所処置、投薬治療などを行っております。
4番目は、耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の良性腫瘍に対し、手術を行っています。
5番目は、頭頸部悪性腫瘍に対し、手術、化学療法、放射線治療以外の治療を行っています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020200xx9710xx 1.黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 65 8.22 7.72 0.00 69.32
020160xx97xxx0 2.網膜剥離 手術あり片眼 47 11.34 10.53 0.00 57.62
020220xx97xxx0 3.緑内障 手術あり片眼 30 12.40 9.15 0.00 67.20
020240xx97xxx0 4.硝子体疾患 手術あり片眼 30 7.67 7.01 0.00 65.73
100080xx97x000 5.その他の糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし85歳未満 16 7.69 6.80 0.00 56.75
1番目の代表的疾患は、黄斑前膜、黄斑円孔等です。手術・処置については、硝子体茎顕微鏡下離断術(水晶体再建術)を行っています。
2番目の代表的手術は、網膜復位術です。
3番目の代表的手術は、流出路再建術、ろ過手術です。
4番目の代表的手術は、硝子体茎顕微鏡下離断術です。
5番目は、糖尿病患者さんの眼疾患について網膜抗凝固術、硝子体手術等を行っています。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080011xx99xxxx 1.急性膿皮症 手術なし 47 12.70 11.97 8.51 68.11
080006xx01x0xx 2.皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2なし 33 15.55 8.78 0.00 75.15
080020xxxxxxxx 3.帯状疱疹 32 8.47 8.96 0.00 68.34
080110xxxxx0xx 4.水疱症 手術・処置等2なし 16 24.81 30.11 0.00 73.56
080005xx01x0xx 5.黒色腫 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2なし - - - - -
1番目の代表的疾患は、蜂窩織炎で、保存的治療を行っています。
2番目は、皮膚の悪性腫瘍切除術の外科的治療を行っています。ここでいう「手術・処置2」は、化学療法や放射線治療です。
3番目の「帯状疱疹」は、ウイルスによる痛みを伴う皮膚疾患のひとつです。症状の強い患者さんに対し、薬物治療を行ったものです。
4番目の水疱症(すいほうしょう)とは、皮膚に水疱、いわゆる「みずぶくれ」やびらん(ただれ)を生じる病気をまとめた総称です。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110070xx0200xx 1.膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 137 6.63 7.44 0.00 72.84
110080xx01x0xx 2.前立腺の悪性腫瘍 前立腺悪性腫瘍手術等 手術・処置等2なし 68 13.75 13.39 0.00 67.43
11012xxx020x0x 3.上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術等 手術・処置等1なし 副傷病なし 55 5.67 5.83 0.00 61.53
110310xx99xx0x 4.腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 36 10.25 12.43 8.33 65.75
110200xx02xxxx 5.前立腺肥大症等 経尿道的前立腺手術 33 8.97 9.98 0.00 70.06
1番目は、膀胱癌、尿道癌や膀胱の良性腫瘍に対し、経尿道的手術を行っています。
2番目は、前立腺癌に対し手術を行ったものです。主に腹腔鏡下手術を行っており、ロボット支援システム(ダヴィンチ)も含まれます。
3番目の代表的疾患は、尿路結石です。
4番目は、腎炎や腎膿瘍等の治療を行っています。
5番目は、前立腺肥大症や前立腺の良性腫瘍に対し、経尿道的前立腺手術を行います。
経尿道的前立腺手術とは、ループ状の電気メスを装着した内視鏡を尿道内に挿入し、患部をテレビモニターで見ながら、肥大した前立腺組織(腺腫)を尿道粘膜とともに切り取る手術です
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 74 15 18 - 93 168 1 7
大腸癌 38 11 27 12 132 149 1 7
乳癌 57 36 15 - - 48 1 7
肺癌 51 12 76 145 98 103 1 7
肝癌 10 - - - 32 260 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
 現在、日本で最も多い5つの癌(胃癌・大腸癌・乳癌・肺癌・肝癌)の進行状況(Stage※1)ごとの症例数を集計したものです。 癌の症例数を調べることで、その病院がどの程度癌治療に積極的に取り組んでいるかを知ることができます。また病気の進行状況ごとにみることで、その病院の診療の幅を知ることができます。
 当院の特徴としては、肺癌ではStageⅣ症例が多いことから、重症の患者さんが多いことが分かります。また、どの癌も比較的StageⅠが多いことから、早期での治療が行なわれていることが分かります。
 なお、検査入院において、癌の確定に至らない場合やTNM 分類が不正確等で病期が不明な場合は、「不明」となっています。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。

[用語の定義]
Stageとは、癌の進行状態を示すものであり、0期からⅣ期の5つに分類されます。0期に近いほどがんが小さくとどまっている状態であり、Ⅳ期に近いほどがんが広がっている状態となります。
UICC病期分類の場合「1」を、「癌取り扱い規約」の場合「2」を入力のこと
各癌それぞれについて、Stageの判定(UICC病期分類及びに癌取扱い規約)に使用した版数
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 65 12.22 58.00
中等症 267 15.18 76.63
重症 70 15.51 81.73
超重症 14 17.21 81.21
不明 - - -
 成人(20歳以上)の肺炎患者さんについて重症度別に患者数、平均在院日数、平均年齢を集計したものです。(市中肺炎とは普段の生活の中で罹患した肺炎を言います。)肺炎は罹患率が高い上、死亡率も高く、悪性新生物、心疾患についで国民の死亡原因の上位に位置する疾患です。
 当院では、中等症の患者さんが多い傾向であり、平均在院日数については、どの重症度においても14日前後となっています。また、80歳以上の患者さんが重症及び超重症の肺炎に罹りやすいことが分かります。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 37 5.49 68.59 2.63
その他 - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 374 20.53 73.34 44.27
その他 10 23.20 68.70 0.26
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 16 9.75 71.69 4.55
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内 - - - -
その他 - - - -
 脳梗塞の病型別の患者さんについて、国際基準(ICD-10)に合わせて患者数、平均在院日数、平均年齢、転院率を集計したものです。脳血管がつまってもおこる病気も死亡原因の上位に位置する病気で血管のつまり具合やつまる部位により分類されていますが、脳の血管がつまって、血液がほとんど流れなくなる脳梗塞の場合、早期に治療を行うことが効果的とされています。救急で夜間等に搬送される患者さんも多く、受け入れには救急体制の確保が必要となります。
 当院では、下表3段目の脳梗塞の割合が最も多いことがわかりました。また、約4割の患者さんが転院をしており、近隣の医療機関と連携した治療が行われていることが分かります。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 168 2.6 15.33 7.14 74.8
K654 内視鏡的消化管止血術 128 1.38 13.98 4.69 69.7
K6152 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術) 125 2.23 8.79 0.8 74.01
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの) 108 2.4 6.39 2.78 68.4
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 65 4.66 4.97 0.00 72.17
「K688 内視鏡的胆道ステント留置術」は胆管結石や胆管癌などによる胆管閉塞を、チューブ等を挿入することで解除する手術です。
「K654 内視鏡的消化管止血術」は胃や十二指腸の潰瘍・大腸憩室出血例を内視鏡で止血する手術です。
「K6152 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術)」は、主に肝細胞癌に対する治療です。内視鏡で止血不能な消化管出血に対しても行っています。
「K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの)」は,胆管結石を内視鏡的に摘出するために行う手術です。
「K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満)」は,通常外まで行いますが、抗血栓薬の服用例や他疾患で入院中に施行した症例です
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 80 1.94 2.16 1.25 71.38
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) 38 0.61 9.37 10.53 69.66
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) 31 0.1 12.03 9.68 69.65
K5952 経皮的カテーテル心筋焼灼術(その他) 23 2.57 3.13 0.00 64.35
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 13 0.69 1.31 0.00 69.92
「K549 経皮的冠動脈ステント留置術」はカテーテルを用いて狭くなった冠動脈を血管の内側から拡げるために行う手術で急性心筋梗塞をはじめとする虚血性心疾患に対して行います。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K610-3 内シャント又は外シャント設置術 31 8.71 10.39 6.45 62.71
K6072 血管結紮術(その他) - - - - -
K608-3 内シャント血栓除去術 - - - - -
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈) - - - - -
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) - - - - -
「K610-3 内シャント設置術」は末期腎不全に対して人工透析のため、静脈と動脈を繋ぎ合わせる手術です。
「K608-3 内シャント血栓除去術」は内シャント血管にできた血栓に対しカテーテルを用いて除去する手術です。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
一般外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 171 1.3 3.43 0.00 58.16
K6335 鼠径ヘルニア手術 144 1.23 1.33 0.69 68.47
K7181 虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 94 0.19 3.04 1.06 36.37
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) 74 5.7 11.39 2.7 71.47
K6552 胃切除術(悪性腫瘍手術) 50 3.42 9.12 0.00 72
「K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術」は内視鏡(腹腔鏡)を用いた治療方法で胆石症に対して行います。
「K6335 鼠径ヘルニア手術」はメッシュ補強材を用いて筋膜を補強する手術で成人の鼠径ヘルニアに対して行います。
「K7181 虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの)」は急性虫垂炎に対して行います。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) 54 1.33 6.83 3.7 65.69
K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除)) 38 4.68 3.47 0.00 30.34
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) 11 2 3.55 0.00 66.64
K5143 肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの) 10 4.9 6.4 0.00 67.6
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) - - - - -
「K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える)」「K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除)」は肺悪性腫瘍に対する手術であり、胸腔鏡を用いて病巣を含む肺組織を切除するもので、創を小さくすることで、患者さんの負担を軽減することができます。
「K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除))」は気胸に対して行います。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
心臓外科・血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術 60 1.22 5.37 0.00 65.97
K5522 冠動脈、大動脈バイパス移植術(2吻合以上) 13 4.54 17.69 7.69 67.69
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈) - - - - -
K5607 大動脈瘤切除術(腹部大動脈(その他のもの)) - - - - -
K5601ニ 大動脈瘤切除術(上行大動脈)(その他のもの) - - - - -
「K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術」はレーザーや高周波で焼灼する手術で下肢静脈瘤に対して行います。
「K5522 冠動脈、大動脈バイパス移植術(2吻合以上)」「K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈)」は虚血性心疾患(冠状動脈に狭窄のあるもの)に対して行います。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
小児外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 75 1.00 1.01 0.00 4.19
K836 停留精巣固定術 15 1.00 1.00 0.00 3.87
K6333 臍ヘルニア手術 - - - - -
K6335 鼠径ヘルニア手術 - - - - -
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) - - - - -
「K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)」は小児の鼠径ヘルニアに対して多く行われる手術で術創が非常に小さく行えます。
「K836 停留精巣固定術」は精巣が陰嚢内に下降せず、そけい部や腹腔内に停留している精巣の位置を修正する手術です。
「K6333 臍ヘルニア手術」は臍の隙間を閉じる手術です。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(肩,股,膝) 97 1.79 20.58 20.62 69.4
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿) 93 2.51 16.57 68.82 75.11
K0731 関節内骨折観血的手術(肩,股,膝,肘) 49 1.92 11.63 51.02 63.1
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕,下腿) 42 0.98 3.95 0.00 35.48
K1425 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓切除) 42 1.69 9.17 7.14 67.86
「K0821 人工関節置換術 肩、股、膝」は変形性関節症、関節リウマチに対して行います。
「K0461 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿」は骨折部を切開して、ピンやネジ、プレートなど固定器材を使って骨を固定する手術です。
「K0731 関節内骨折観血的手術 肩、股、膝、肘」は関節内骨折に対して行います。骨折観血的手術とほぼ同様ですが、関節包を開いて行う手術です。
リウマチ科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(肩,股,膝) 31 2.71 22.9 6.45 69.03
K0723 関節切除術(肩鎖,指(手,足)) - - - - -
K0802 関節形成手術(胸鎖,肘,手,足) - - - - -
K0151 皮弁作成術、移動術、切断術、遷延皮弁術(25cm2未満) - - - - -
K0271 筋炎手術(腸腰筋,殿筋,大腿筋) - - - - -
「K0821 人工関節置換術(肩)等」「K0723 関節切除術 肩鎖、指(手、足)」は変形性関節症、関節リウマチに対して行います。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 61 0.89 10.03 19.67 76.33
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) 37 0.57 19.00 24.32 64.43
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他) 36 3.36 27.72 11.11 57.53
K178-4 経皮的脳血栓回収術 20 0.35 22.35 60 74.2
K1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内) 19 0.63 48.68 84.21 56.58
「K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術」は頭蓋骨に穴を開け、慢性硬膜下血腫を洗浄・除去する手術です。
「K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所)」は脳動脈瘤頚部をチタンで出来たクリッにて閉塞させ、脳動脈瘤の中に血流が通わない様にする手術です。
「K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他)」は脳腫瘍に対して行います。術前、術後に化学療法、放射線療法を行うものも多くあります。
「K178-4 経皮的脳血栓回収術」は脳血管に詰まった塞栓をカテーテルを用いて超緊急で回収し脳血管を再開通させ、脳梗塞になることを防ぐ治療です。
「K1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内)」は脳血管が切れることによって生じる脳出血を顕微鏡下もしくは内視鏡下に摘出し、切れた血管を止血することにより脳の圧迫を取り除く手術です。
小児科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K9132 新生児仮死蘇生術(仮死第2度) 143 0.00 34.03 1.4 0.00
K7151 腸重積症整復術(非観血的なもの) 10 0.1 0.7 0.00 1.4
K9131 新生児仮死蘇生術(仮死第1度) - - - - -
K653-3 内視鏡的食道及び胃内異物摘出術 - - - - -
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) - - - - -
「K9132 新生児仮死蘇生術(仮死第2度)」「K9131 新生児仮死蘇生術(仮死第1度)」は新生児仮死に対し行われます。新生児仮死とは、生まれたばかりの赤ちゃんが呼吸、循環、中枢神経系の不全状態に陥ることをいい、仮死第2度のほうが重症度は高くなります。
「K7151 腸重積症整復術 非観血的なもの」は、当院では空気を注入して入り込んだ腸を押し戻す空気整復法で行われます。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) 109 0.97 3.91 0.00 43.03
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 105 1 3.95 0.00 48.25
K867 子宮頸部(腟部)切除術 76 0.03 0.99 0.00 39.13
K877 子宮全摘術 64 1.44 6.11 0.00 49.84
K8881 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(開腹) 46 1.3 6.54 0.00 45.78
「K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡)」は卵巣、卵管の腫瘍に対して行います。
「K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術」はお腹を開けずに腟の方から子宮を摘出する手術で、子宮筋腫に対して多く行われます。
「K867 子宮頸部(腟部)切除術」は子宮頚部異形成に対する検査・治療目的で行います。
「K877 子宮全摘術」は子宮に病変がある場合に開腹で子宮全摘術を行っています。
「K8881 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(開腹)」は卵巣卵管に病変がある場合に開腹で子宮附属器摘出術を行っています。
耳鼻いんこう科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術(摘出) 92 1.04 5.41 0.00 11.98
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 36 1.94 5.14 0.00 60.89
K4571 耳下腺腫瘍摘出術(耳下腺浅葉摘出術) 23 1.61 5.35 0.00 54.57
K4611 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術(片葉のみ) 20 0.95 5.25 0.00 48
K340-4 内視鏡下鼻・副鼻腔手術2型(副鼻腔単洞手術) 18 1.33 5.33 0.00 68.39
「K3772 口蓋扁桃手術 摘出」は扁桃炎に対して行います。平均年齢が12.23歳と若年層が多くみられます。
「K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術)」は副鼻腔炎に対して行います。
「K4571 耳下腺腫瘍摘出術(耳下腺浅葉摘出術口蓋扁桃手術 摘出)」は腫瘍と耳下腺浅葉を摘出する方法で耳下腺腫瘍に対して行います。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの)) 608 1.09 1.37 0.00 74.18
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) 154 1.04 7.13 0.00 64.06
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他) 26 1.00 6.15 0.00 62.77
K2682 緑内障手術(流出路再建術) 20 0.95 7.35 0.00 66.45
K279 硝子体切除術 11 1.00 4.45 0.00 71.09
「K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他)」は水晶体摘出後に眼内レンズを挿入する手術で、白内障に対して行います。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 36 0.47 12.11 0.00 74
K0071 皮膚悪性腫瘍切除術(広汎切除) - - - - -
K0022 デブリードマン(100cm2以上3000cm2未満) - - - - -
K0021 デブリードマン(100cm2未満) - - - - -
K0063 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6cm以上12cm未満) - - - - -
「K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除)」「K0071 皮膚悪性腫瘍切除術(広汎切除)」は悪性黒色腫や基底細胞癌などに対して行います。
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 118 1.39 6.56 0.00 73.25
K843-4 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いる) 55 2.04 10.24 0.00 66.76
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 44 1.3 3.09 0.00 59.91
K8412 経尿道的前立腺手術(その他) 32 1.78 6.19 0.00 69.75
K775 経皮的腎(腎盂)瘻造設術 25 2.08 14.36 0.00 69.48
「K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用)」は灌流液に電解質溶液(生理食塩水)を用いて内視鏡的に行う手術で、膀胱悪性腫瘍に対して行います。
「K843-4 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いる)」は手術用支援機器(ダヴィンチ)を用いて前立腺悪性腫瘍に対して行われる手術です。
「K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー)」は尿路結石に対して行います。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる 28 0.17
180010 敗血症 同一 20 0.12
異なる 22 0.13
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 92 0.55
異なる - -
 入院中は免疫力が低下している場合もあり、ウイルスや細菌による発症や新たに合併症を発症する場合があります。医療の質を高め深刻な事態を避けるためにも、これらの発症率を抑える取り組みが求められます。
この指標は入院中の感染症や合併症の発症率を示したもので、患者数、発症率ともに減少させることを目標としています。
(入
※10 未満の数値の場合は、-(ハイフン)を記入しています。
※上表の「入院契機」では、入院の原因となった病気がもとで感染症や合併症を発症した場合を「同一病名」、入院の原因とは異なって感染症や合併症を発症した場合を「異なる病名」としています。

当院においては、「手術・術後の合併症」以外は、入院契機とは異なる病気での発症例が多い傾向にありますが、これは豊橋市民病院が、東三河南部医療圏における三次救急指定病院であり、重篤な主疾患の合併症として発症するケースが多いためと考えられます。

手術・処置等の合併症の内訳については、下記のとおりです。
【10症例以上】
T810 手術・生検後の出血 (入院契機)同一病名 (症例数)22(発生率)0.13
T814 手術・検査後の創部感染症・術後膿瘍 (入院契機)同一病名 (症例数)19(発生率)0.11
T828 透析シャント閉塞・動脈瘤 (入院契機)同一病名 (症例数)10(発生率)0.06

【10症例未満】
T810 手術・生検後の出血 (入院契機)異なる病名
T812 処置後の気胸 (入院契機)同一病名、異なる病名
T813 手術創の離開・縫合不全 (入院契機)同一病名
T814 手術・検査後の創部感染症・術後膿瘍 (入院契機)異なる病名 
T818 術後の吻合部狭窄 (入院契機)同一病名
T825 透析シャント機能低下 (入院契機)同一病名
T827 透析シャント・中心静脈カテーテル感染症 (入院契機)同一病名
T840 人工股関節脱臼・ゆるみ (入院契機)同一病名
T845 人工股関節感染 (入院契機)同一病名
T850 VPシャント機能不全 (入院契機)同一病名、異なる病名
T852 眼内レンズ偏位 (入院契機)同一病名
T857 VPシャント感染症 (入院契機)同一病名
T874 切断端の感染症(入院契機)同一病名
T881 予防接種後の発熱 (入院契機)同一病名
T886 造影剤ショック (入院契機)同一病名



更新履歴
2017/09/29
新規公開